

yupi♡
あたしの場合最初逆子でしたがまだ治る時期と言われたので、先生に教えてもらった通りの方向に横に向いて寝たら治りましたよ*\(^o^)/**\(^o^)/*

ミルク
私も31wで言われて不安で不安で。ここで皆さんに聞きまくりました〜(i_i)
33wの健診で治っててほんとにホッとしました。
ちなみに私も一人目は、30wでなにもしなくても治ってたので今回33wで治ってなかったら帝王切開の予約をすると言われて余計心配になりました。
お灸、下半身をあっためる(ホッカイロ貼ってました)、話しかける、足湯、逆立ち(死にそうになるのでやめたほうが良いです)、逆子体操、ウォーキング…
ほぼやりつくしました。なにが効いたのかよくわかりませんし動くのもわかりませんでしたが、冷やさないようにするというのは大事かな?と思いました。
下半身をあっためてると、ぽこぽこよく動いている気がしたので。。
私も一応なおったと言われたけどまたなるんじゃないかと超不安です。治るといいですね>_<

ゆうひ
回答ありがとうございます!
希望の持てる答えでありがたいです!うちの主治医もあまり心配してなさそうだったんですが、一人目の時はもっと早く治ってたので不安で💧諦めず頑張ります!ありがとうございました!

ゆうひ
回答ありがとうございます!
逆子治ったんですね!おめでとうございます◟́◞̀*
すごいです!本当に色々努力されたんですね!下半身を温めるのは確かに意識しないとです!今まで二人目だからと気を抜いて冷やしてた気がします。靴下履いたり腹巻きしたりちゃんと温めるようにします!このまま臨月まで順調にいきますように!✩+。:.゚私も頑張ります\(ˆoˆ)

りんご
私も32wで逆子と言われ、逆子体操の指導をされましたが実際にやったのは数回で、寝る向きだけ気を付けてました♪
ただそれもやっぱり同じ向きばかりは辛いので、反対向きでも寝たりしてました(笑)
ですがこないだの34wの検診では逆子なおってましたよ~\(^^)/
周りの先輩方には、逆子なおすならやっぱり歩くのが良いって聞きました♪
次の検診でなおってたら良いですね(*^^*)

かのかのん
37週まで逆子でした。
足元を温めることと、お灸は効くと思いますよ。
あと、私の場合は逆子体操もしてました。

ae
34週まで逆子でした‼︎
意見が被るかもしれませんが.私は逆子体操以外に寝る向き.呼びかけ.お腹を温めるようにしました‼︎
子宮は筋肉なので冷やすと固まって動きづらいみたいですよ‼︎
あと30週の頃はウチはまだクルクルしてたので戻ってもまた更に逆子になるかもなので気をつけてくださいね☆

ゆうひ
回答ありがとうございます!
逆子治ったんですね!おめでとうございます♡私も同じ向きばかりで寝るの辛くてたまに反対で寝てますw歩くのがいいんですか!お腹が張らない程度に歩いてみますー◟́◞̀*貴重なご意見ありがとうございました!私も頑張ります!

ゆうひ
回答ありがとうございます!
ギリギリまで逆子やったんですね!37週で治る事もあるんですねー!気長に逆子体操してみます◡̈*✧お灸効くんですね!調べて鍼灸行ってみようかな…貴重なご意見ありがとうございました!

ゆうひ
回答ありがとうございます!
皆さん共通して温めるようにされてるんですねー!私も下半身温かくします!30週の頃クルクルしてたんですね!確かによく動いてます…💦気を抜かないよう気をつけます(;・д・)💦貴重なご意見ありがとうございました!
コメント