※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の離乳食後期の食事量について相談したいです。昼食後に重くなっていることや、お昼からの様子が気になります。提供される献立についても気になっています。

園にもよるのかなと思うのですが保育園の離乳食後期食ってどのくらい食べてますか??

昼食後にお迎え行くと朝より確実に重くなってて気の迷いかなと思い旦那に抱っこ変わってもらうと旦那も、めちゃくちゃ重い。朝より確実に重いって言われました😂
連絡帳見てると朝寝を数時間してお昼からのお迎えであんま動いてなさそうな気はします。
献立表も幼児食ぽいのは記載があったのですが、似たような物食べさせてくれてるんでしょうか

コメント

ぽてぃ🔰

重さに関してはちょっとよく分かりませんが、後期食と幼児食の違いって白米が軟飯だったり多少食材が小さいとか味付けがちょっと薄めくらいで、そこまで幼児食と違わないイメージです🤔

ママリ

下の子の園は献立表は幼児食で、離乳食は幼児食で使っている野菜を使って基本出汁で作ってるって言われました!玄関にも幼児食しか実物がなくて寂しいです😂

重く感じるの分かります!
久々だからですかね?とは言っても数時間離れただけですが🤣