コメント
はじめてのママリ🔰
そうですね💦発語はまだ様子見でいいと思いますが指差しや簡単な指示は通ってほしい頃ですね!指示はゴミぽいしてなど簡単な指示も通らない感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね💦発語はまだ様子見でいいと思いますが指差しや簡単な指示は通ってほしい頃ですね!指示はゴミぽいしてなど簡単な指示も通らない感じですか?
「発達」に関する質問
生後3ヶ月、大泉門が動いていません。 娘の時はぺこぺこしていることを確認しましたが、息子の大泉門が動いているところ見たことがないとふと思いネットで調べたところ、大泉門が動かないのはよくないことだと書いてあり…
年中の息子がいます。 息子のクラスに発達面が少し気になるような子がいるようです。 うまく伝えられず気分を害したらごめんなさい。 というか息子自体もグレーな部分があり、療育に通っています。 このご時世ですから…
5歳の息子の発達について 集団の指示が通りにくいと保育園で指摘されました。 保健師さんも来られて、発達支援の施設を紹介されました。 ですが予約が半年以上待ち、、 年長に上がってからの受診になるのですが、それまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
簡単な指示もほとんど通らないです😢