※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から1年生になりました。勉強面に不安があり、チャレンジを考えてい…

4月から1年生になりました。
勉強面に不安があり、チャレンジを考えています。
月々の支払いとか考えると普通にドリルとか買った方がいいのでしょうか?
効果や値段など参考までに教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

色々ドリル買ってきましたが100均でも十分出来ますよー!!
我が家は学研+100均のドリルで勉強してます☺️

咲や

文字が汚すぎて認識されないと長男はチャレンジタッチを1年で拒否して、今Z会やっていますね
Z会の市販ドリルは通信教材と同じ形式なので、ドリルやらせてみるのも手ですよ
うちの子は市販ドリルだと全くやらないので、毎月提出期限がある通信の方がまだ向いていました😅