※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育で子供たちがシャツインされて帰ってくる。他の子はインしていない子が多い。お腹ぽっこりで肌着が出るからか。自分の子供もインされている。

慣らし保育がスタートしましたが
2人ともシャツインされて帰ってきます!
この前下の子は靴下にズボンの裾もインでした🤣

2歳児クラスの長女もインされていて
他の子はインしてない子がほとんどです。笑
お腹ぽっこりで肌着が出ちゃうからでしょうか?

みなさんのお子さんもインされてますか?😂

コメント

きなこぱん

うちも下の子1歳、必ずインされてます😂😂😂お腹出ちゃうからですかね。
うちの園は基本みんなインしてます🙂

  • ママリ

    ママリ

    みんなインしてるんですね!
    下の子(0歳児)はまだ1人なので、他の子がどうとか全然わからないんですがやっぱりインされますよね😂

    • 4月12日
ママリ👧👧👦

保育園で働いてました!
他にはズボンがズルズルで少しでも上に上げたくてインしたり、全員インしても出ちゃう子いたりとインしてたりしなかったりの理由は色々です。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ズボンを上げたくてとかインしても出ちゃうとかもあるんですね🤔

    • 4月12日
れよ

思い出して笑っちゃいました😂
娘はインしてないとだいたい肌着がチラリしてました🤣
6年間の影響か、自分で服を選び着るようになった今もインしてます🤣
体操教室でもイン!

靴下は履いてなかったのでされてなかったですねー

  • ママリ

    ママリ

    今もインしてるんですね!
    うちの上の子もすぐ肌着見えちゃってます😂
    室内では裸足なんですが、お迎え行った時に外遊びから帰ってきてすぐだったので靴下にもインの状態でした🤣

    • 4月12日