※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

中学受験を考えている方が、子供の入塾前のレベルや塾のクラスについて知りたいです。公文とZ会をやっているが、中学受験を考える条件が知りたいと相談しています。

中学受験するまたはしたお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです🙇🏻‍♀
レベルの高い中学に受かるような子は入塾前からある程度わかるものでしょうか?
入塾前のレベルと塾のクラスについてどんな感じだったか知りたいです!

うちの子は公文とZ会をやっています。
学校の勉強が物足りなかったり公文が3年生までに小学校の範囲を終えられるようであれば中学受験を考えたいなと思っていますが、もっと良い基準がないかなと。
良い環境を求めてお子さんに合う学校を選ぶために受験する方もいるのは理解しています。
でも我が家はそこまで金銭的余裕がないので、レベルの高い中学を受験出来そうなら選択肢にいれたいと思っています。

コメント

妃★

「うちの子に「賢い学校に受かる素養があれば」中受させたい」のであれば、小2くらいから「全国統一小学生テスト(無料)」を片っ端から受けさせて、偏差値60をコンスタントに取れる、ことが確認できたら中受の塾を検討し始めて、小3夏頃に、中受の塾の夏期講習だけ参加させてみて、家で市販のハイレベルの問題集(進度が早いのではなく深度が深い)をさせてみて、余裕そう!うちの子天才かも?!って思えたら、小3の2月から小4の中受の塾に通わせたらいい感じです。

幼稚園の年長くらいから情報収集と本人の素養を見極めて、小3の冬までに親が決断したらいい感じです。

ちなみに、うちの子は発達障害で年長の頃にようやく話ができる様になってきて、小4までは「体温かよ」という数字の偏差値を取る様な子でしたが、
小5になったら急に「正三角形の角度」くらいの偏差値を取るようになりました。

幼少期に「もうだめだ」と親が諦めるか、「この子天才かも」と親が期待するか、地頭が良くても中受の勉強は好奇心と根気よく続けられるかが肝なので、齢8〜12歳の子の地頭だけでは計り知れません。

注意点としては、「全国統一小学生テスト」は塾がやっていて、入塾させるのが向こうの狙いなので「お宅のお子さんは上位校狙えますよ」というアドバイスには、信憑性は無いです。

  • はじめて

    はじめて

    コメントありがとうございます!
    具体的に書いてくださり勉強になりました✨
    今は子どもの意志関係なく私が勝手にさせたいだけなので、中学受験をするしないの判断はしますが子どもの学力について「もうだめだ」か「天才」かを判断したいというわけでもなく、子どもの可能性が無限大なのは理解しているつもりです😃
    とりあえずテストを受けて立ち位置を確認してみます✨

    • 4月12日