※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬を飼いたいけど費用が心配。みなさんの犬の飼育費用について教えてください。

みなさんどんな世帯がわんちゃん飼ってますか?
私は実家で2匹飼ってました。そのほか色々動物が好きで同時にかってた時期もあります。実家は裕福なので気にしてませんでしたが実際自分が世帯を持つと犬飼うって貧乏は無理じゃん!と思っています。

家族全員犬が好きなので飼いたいなと思っているのですが、生き物だし簡単には踏み切れません💦

毎月かかる費用もありますし、みなさんどのくらいかかってますか?
ピンキリだと思いますがお聞きしたいです!
実家は今も飼っていてトイプードルなので毎月のトリミングにご飯はお取り寄せ、保険などでけっこうかかってます。
うちはそこまでかけられませんが、というかたでも飼ってますか?よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

実家では犬2匹、猫2匹飼ってました!今はその猫を連れてきて飼ってます🐈
犬は子供いて散歩行くのが大変そうなのでお迎えしてません😣
いつか大型犬飼いたいと思ってます!
2万あれば足りるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!習い事2個分ですね😅

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

フレンチブルドッグを飼ってます🐶
結婚前の同棲中だったので共に
正社員でカツカツ!ってことは
なかったです😂子供が産まれて
退職してからもそんなに変わらず
なので保険とか合わせて1.5万
あれば足りるかな〜って感じです!

ただフィラリアの薬、予防接種
狂犬病、避妊・去勢手術を考えて
いるならかかる月はかかります!
あとは手術費用とかですかね😵
この間30万かかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保険入ってて手出し30万円かかったんですか💦
    保険はちなみに何割の入ってますか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、出だしは6万で済みました🥰
    アイペットの7割と➕手術に
    特化した保険に入ってます!
    短頭種は1番保険料が高い位に
    なっちゃうんですが合わせて
    月6500円くらいです!

    手出し6万円にこの手術に特化した
    保険を使うと100%になるので
    一旦は出さないといけないですが
    あとから申請したら返ってきます!
    ただ1年に2回のみなので
    この後これ以上の手術がなければ
    申請する予定です!🥰

    • 4月12日