
コメント

ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
「ミルク」に関する質問
上の子3歳で、下の子2ヶ月なんですが同じ月齢のママいますか? 上の子が海行きたい〜プールいきたい〜水族館いきたい〜と毎日のように言ってて、普段ずっと家だしストレスも溜まってるだろうし連れてってあげたいのですが…
生後7ヶ月です 毎日離乳食は10時頃食べています 今度夏祭り的なイベントに行こうと思っているんですが離乳食をどうするか検討中です まだベビーフードは食べたことないのと会場も賑やかそうなので時間をずらそうかなって…
完ミで育てています。 泣いたらミルクをすぐあげていますか? いまだにミルク欲しいサインがわからず、とりあえず3時間~4時間あけてからあげています。 2時間くらいでギャン泣きしたときは、なんとかおもちゃや抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳量のトータルは足りてるんですか⁉️
ママリ
みんな5回とか言ってますけど、まだトータルで7〜8回授乳あるので大丈夫だと思います☺️
元々ちょい飲みボーイだったので…😂