
コメント

ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
「ミルク」に関する質問
生後6日の新生児を育てております 生後4日目に退院し、昨日病院に行き体重や検査等をしてきました 4日目から体重が増えておらずミルクを20ほど足してといわれ(それまでは完母)病院終わったあとからミルクもあげているの…
【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいか…
母乳拒否😭完ミに前向きになれるエールをいただきたいです🙇♀️ 4ヶ月の双子と4歳のお姉ちゃんを育てています。 産後、赤ちゃん返りをするお姉ちゃんを構いながら授乳をするのが大変でした。 お姉ちゃんの時は完母でしたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳量のトータルは足りてるんですか⁉️
ママリ
みんな5回とか言ってますけど、まだトータルで7〜8回授乳あるので大丈夫だと思います☺️
元々ちょい飲みボーイだったので…😂