
コメント

ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
ママリ
私は完母ですが…
5ヶ月になったタイミングで辞めました。
寝かしつけが大変だったので添い乳してましたが、癖になるとこの先も大変だと思い辞めてみました。
お風呂上がった後に授乳をして、ベビーセンサー付けてスリーパー着せて寝るよ〜と声をかけ寝室へ。布団において隣で様子見。(すぐ寝返りしようとする為)
初日は30分かかりましたが、3日後には10分もしないで寝るようになりました☺️
夜中の頻回起きも減って体が楽になりました!
「寝かしつけ」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんの昼間の睡眠について教えてください 起きていられる時間が1時間程度と聞いたのですが授乳に40分〜1時間ほどかかってしまうので、授乳が終わったらすぐ寝かしつければいいのでしょうか? またその時…
浴室の壁などを布で拭いたり、水切りワイパーを使っているみなさま、教えてください。 やるタイミングとしては、お風呂上がるときですよね?? 毎日やっていますか?? わが家は、私と子が同タイミングでお風呂に入って…
ずっと抱っこだと寝返り、お座り、はいはいなどの成長遅いですか🥺? 朝~夕方の寝んねは抱っこか腕枕でしか寝ないので、 寝かしつけ抱っこ→寝てる間抱っこって感じになってます。 授乳の後も吐き戻しがすごく多いので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳量のトータルは足りてるんですか⁉️
ママリ
みんな5回とか言ってますけど、まだトータルで7〜8回授乳あるので大丈夫だと思います☺️
元々ちょい飲みボーイだったので…😂