※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚相手は父親と逆のタイプを選ぶという話を聞いたことがありますか?私は結婚後、その違いを実感しました。娘が好きな男の子は保育園で優しそうな子と思われるが、旦那は優しさに欠けるタイプです。

結婚相手は父親と逆のタイプを選ぶと前に見たのですが
聞いた事ある方いますか?

私は結婚後知りました
そして、確かに真逆!と感じ
娘が好きな男の子かはわかりませんが
保育園で最近聞く子が見るからに優しそうな可愛らしい男の子です
(旦那は優しさない、どちらかというとゴリゴリ系)

コメント

はじめてのママリ🔰

聞いたことあります!
父親にはないところに惹かれるのかもしれませんね🥹

はじめてのママリ🔰

わたしの父親は厳しい、夫はやさしいタイプです😊こどもが好きなのはふたりとも同じです✨

hana 🪷

聞いたことあります 🥳🙌🏼

私は学生時代は
父みたいにかかあ天下で良し!としている男は女々しくて嫌だ!
祖父みたいに亭主関白な男がカッコよくていい!私がついて行きたい!とよく言っていましたが
母にあなたの性格で亭主関白な男は無理だよと言われた結果
長続きした元カレはいないです 😇

そして何年も交際、結婚した旦那は父のようにかかあ天下で良し!としてくれる
怒りの感情はどこかに忘れて来たような優しい人です 😳

見た目は父は本木雅弘を苦労させた感じで(笑)
旦那はメンディーをもう少し日本人よりにしたような感じです 😂

はじめてのママリ🔰

皆様返信ありがとうございます!
そして面白いエピソードもありがとうございます!笑