※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半で初笑い、その後はサイレント笑い。爆笑させる方法や動画アイデアを教えてください。

みなさんのあかちゃんは声を出して笑うようになったのいつ頃ですか?😊
うちは3ヶ月半くらいで初めて笑いました!
でもその1回きりで、まだ数日でしか経ちませんがその後は今まで通りサイレントで笑うだけです、、
どうにかして爆笑させて動画撮りたいと思ってます!笑
できれば首座り前や同じ月齢くらいの方!
何したら爆笑するとか、この動画見せたら爆笑するとか何でもいいので聞かせて下さい!🙏

コメント

deleted user

声を出して笑うようになったのは4ヶ月からです☺️

うちのコに効果があったことは…
・「わっはっはっはっは」と言う(アニマル浜口?の父のように)
・「はっくしょん!」と言う(大袈裟に)
・「ぽんっ!ぽんっ!」「ぱんっ!ぱんっ!」のような破裂音

です🤭

「はっくしょん!」は子どもたち3人とも赤ちゃんの時に効果的でゲラゲラ笑っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊❣️

    4ヶ月からなんですね🎶
    教えてもらったの全部今日から実践してみます!!笑

    ゲラゲラ笑ってたなんて…想像しただけで母性が爆発してしまいそうです❤️‍🔥笑

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

サイレント笑いもかわいいですね🥰
我が家は4ヶ月頃から声を出して笑うようになりましたが、あやして確実に笑うようになったのは半年くらいかと思います😊
ビニール袋がすきで、かしゃかしゃしたり、脇をくすぐると笑うことが多いです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊❣️

    サイレントも可愛くてたまらないです〜😍
    半年くらいであやして笑うようになったんですね🩷
    未来の楽しみが増えました🎶
    ビニール袋は試した事なかったので、また実践してみます!😁

    • 4月12日