![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べれそうなところでいえばピア万代にある弁慶や海鮮食堂ですかね🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せかい鮨っていうお店ののどぐろ炙り丼がバナナマンのせっかくグルメで紹介されたらしいです!
宿泊先から徒歩で16分ほどだそうなので行ってみてはいかがでしょうか☺️
行ったことはないですが美味しそうです🤤
-
よこ
せかい鮨🍣🥰
日村さんのサインありますかね🤩笑
調べてみます!
ありがとうございます😊- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4、5年前ですがせかい鮨行ってノドグロ丼食べましたがとても美味しかったです。
当時で3000円いかない位でしたが今はもう少し上がっているかもしれません。他のお寿司も美味しかったですよ☺️
この春新潟駅の大工事が終わり沢山のショップが入り楽しいと思います。新潟ならではのお土産にも沢山出会えると思いますよ( ᵕ·̮ᵕ )
-
よこ
せかい鮨さん美味しいんですね!🥰
新潟駅周辺も賑わってるみたいで楽しみです☺️
ありがとうございます♪- 4月12日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
マリンピアにいくならお向かいにあるジェラートのポポロがおすすめです♡
ばかうけの近くにエストルトというイタリアンの店があります!パスタピザサラダデザート全て美味しいです♪が、激混みです...土日特に💦
ちょっと値段もお高めですが、子供椅子、食器もあるので子連れでもいけちゃうお店です♪♪
ノドグロじゃなくてすみません😅💦
-
よこ
パスタピザ…🤩
私が好きなものばかりです😂笑
新潟は海鮮以外も食の宝庫ですね🥰調べてみます!
教えて頂きありがとうございます😊- 4月14日
-
ぴぴ
パスタピザも最高なんですが元はトマト農園らしいです!
トマト嫌いな人でも食べれると思います✩.*˚
あと新潟はラーメンの有名ですよー🤗
お寿司は「弁慶」が有名です。
「丸寿司」も美味しかったです!(車ないと行きにくいかもです💦)
沢山寿司屋あるし、
そこまで詳しくないのですが行くところに困ったらどうぞ〜(^^)- 4月15日
-
よこ
沢山候補を教えていただきありがとうございます🥰
ほんとに食べ物に目移りしますね💦
実は昨日から来させていただいてます😂笑
弁慶に感動しました!新潟の人が羨ましい鮨レベルでした😭
次に行く機会にぜひ参考にさせてください♪ありがとうございます🥰- 4月15日
-
ぴぴ
弁慶、地元から新潟に出店してきた店なので嬉しいです♡
店舗によって質が違うらしい?と話を聞いたことがあります〜!
天気も良いし楽しんでください☀︎ 🤗- 4月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地元の人はあんまりノドグロ食べない(高級で😂)ですが、ノドグロ炙り丼食べるなら、せかい鮨、丸伊あたりが有名です。あと、個人的にはすしいわというお店がのどぐろ炙り丼以外に南蛮エビ丼を出していて食べてみたいなぁと思っています🥺新潟来たら南蛮エビもおすすめです🦐
すしいわはアパホテルからも徒歩圏内で近いですが、お子さん連れて行くならテーブル席が少ないので予約して行った方がいいと思います!
あとは、お子さんが楽しめるかは分かりませんが、旦那さんがお酒好きとかであれば駅周辺で楽しめる今代司酒造の酒蔵見学&向かいの峰村醸造(味噌屋さん)でショッピングなどもおすすめです。
ばかうけ展望台行くなら、万代シテイから信濃川ウォーターシャトルにに乗って行くのも天気が良ければ気持ちいいと思います💕カモメに餌をあげたりもできますよ〜!終点のみなとぴあ側に田中屋という笹団子のお店があるのでそこで出来立ての笹団子食べるのもいいですね👍
アクセス重視であれば、メディアシップというビルの展望台の方がホテルから近くてアクセス良いので時間がなければこちらもおすすめです。天気が良ければ夕陽や夜景が綺麗ですよ✨✨
-
よこ
色々な観光地まで教えて頂きありがとうございます🥰
船に乗ってみたかったです🥺
1泊2日は時間が足りませんね💦次回は色々教えて頂いたルート巡ってみようと思います★
ありがとうございます🥰- 4月15日
よこ
調べてみます★弁慶…強そうなお店😂笑
ありがとうございます😊