

なな
子連れの人は結構後ろに固まってるイメージです。
もう5歳なのでそんなに気にしなくても大人しく乗れると思いますよ。

66(大阪)
3才4才の時に乗りましたが窓際を選びました。が乗る時間に遅れて真ん中になってしまいました、、。
地獄でした笑笑
やはり後ろの方か窓際がよさそうです😭

ママリ
子連れ優先の席があったりするので、確認されると良いと思います。
だいたい後方の席です。
うちは毎回最前列をとりました。
2〜3歳だったので、前の席を蹴ったりすると嫌で😭
なな
子連れの人は結構後ろに固まってるイメージです。
もう5歳なのでそんなに気にしなくても大人しく乗れると思いますよ。
66(大阪)
3才4才の時に乗りましたが窓際を選びました。が乗る時間に遅れて真ん中になってしまいました、、。
地獄でした笑笑
やはり後ろの方か窓際がよさそうです😭
ママリ
子連れ優先の席があったりするので、確認されると良いと思います。
だいたい後方の席です。
うちは毎回最前列をとりました。
2〜3歳だったので、前の席を蹴ったりすると嫌で😭
「子育て・グッズ」に関する質問
2月に産まれる予定です。 ベビー用品を見ているのですが、枕や掛ふとん、肌ふとん数点セットなどの寝具は必要でしょうか。 部屋は暖房を使用するので寒くはないと思います。 ベビーベッドと敷布団のみで、肌着やロンパー…
カタカナを読める幼児が片手で簡単に弾ける童謡の楽譜?のような本をご存知ありませんか? ミキハウスのピアノ絵本(電子ピアノのおもちゃとドレミも書かれた楽譜絵本がセットになったもの)を長男が赤ちゃんの頃に買っ…
7ヶ月の女の子、抱っこがしずらいです😭 抱っこをしてしがみついてくれたりするのですが もうほんとに落ち着きがないというか、、 気になるもの、行きたいとこがあると 身を乗り出して、落ちそうになります。 会う子みん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント