※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

自家製パンを食べるとお腹が張ってしまい、他の家族はそうではない。普通の材料で作っているが、なぜ自分だけがそうなのか悩んでいます。心当たりのある方、教えてください。

どなたかわかる方いらっしゃいませんか😭?
自分で焼いたパンを食べると、お腹の膨満感が半端なくなります😣
他の家族はなんともありません。

元々、パン(食パンやお店のパン)を食べると、普通の量でもお腹いっぱいになって、普段よりあまりお腹が減った感じがしなくなります。

それが自分で作ったパンになった途端、お腹が張ってしんどくなるため、パン大好きなのに私は食べられません(T_T)

分量も調べて正確に作っているし、特に変わった材料も使っていません。(強力粉、小麦色、イースト等普通のもの)
家族も特に変わりありません。

何で私だけ、しかも自分で焼いたものだけダメなんでしょうか(T_T)?

心当たりのある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私はイーストのにおいが苦手で、パンを焼いてる時(こねてる時も含めて)は必ず換気扇をつけておかないと気持ち悪くなってしまうんですけど、そのような可能性はないですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イーストの匂い私も得意ではないです💦
    ママリさんは食べるのは大丈夫ですか?

    私が家で使ってるイーストがだめなのかな…
    お店で使ってるような少し良いイーストに変えてチャレンジしてみたいです!

    • 4月12日
おせんべ

米粉パンでも同じ感じですかね🍞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    米粉パン食べたことなくて…
    今度たべてみます!!

    • 4月12日