![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の男の子が冷蔵庫にへばりついておやつをねだり、食事も難しい状況。他の子供がちゃんと食べているのを見て悩んでいます。同じ経験をしている人はいますか?
1歳8ヶ月の男の子を育てています。家にいるといつも冷蔵庫の前にへばりついてなんか出せと言ってきます。
保育園で15時におやつがあって食べてきてすぐ帰ってくるのですが、帰ってきてすぐ冷蔵庫にへばりついて何もあげないと大騒ぎ、ご飯の支度もできません。
少しだけねとあげても食べ終わったらもっとくれとなるのであげてもキリがないです。最近ご飯も白米、納豆ご飯、ハンバーグしか絶対食べるものがなくて、作ってもいらないバイバイとされ疲れます。みなさん見てるいるとちゃんと食べてそうで羨ましいです。心を鬼にしておやつをあげないべきだとおもうのですが、うるさくてうるさくて…
うちの子だけなんでしょうか…?泣
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 2歳6ヶ月)
![𓃡もまみ𓃩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓃡もまみ𓃩
難しく考えなくていいと思いますよ!帰ってきて欲しがったらある程度の量食べさせればいいし、夕飯は絶対食べるものだけ食べてれば問題ないですよ!
コメント