
PayPayで固定資産税を支払いたいが、特別な手続きは必要か、チャージ時にポイントがつくか知りたい。チャージして支払う流れは?
PayPay使ったことありません💦
固定資産税がPayPayで払えると聞き、是非やってみたいのですがオトクに支払うには何か特別なことをしないといけませんか??
PayPayにチャージ→支払う という流れですか??
チャージするとポイントなどがつくんでしょうか??
お時間ある方おしえてください🙇♀️
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
PayPayにチャージして使うか、PayPayカードで後払いにするか
です。
PayPayで固定資産税を払ってもそれ自体ではポイントはつかないです。
私はPayPayカードユーザーなので、固定資産税を払うと、その分クレカで払ったような感じになります。つまりその分クレカのポイントがつきます。

ゆり
PayPayで固定資産税の支払いをしてもPayPayカードのポイントは付かないですよ。
一昨年から付与対象外になってます。
-
ママリ
ありがとうございます!
paypayで払うのはやめます😊- 4月13日
ママリ
なるほどありがとうございます!
PayPayカードを作らないとオトクにはならないってことですか??
はじめてのママリ🔰
ソフトバンクまとめて支払いなどもチャージ方法にあった気がしますね。
手数料もかかった気がするので、
やはり1番はPayPayカードを作るのが良いですね。
ママリ
ありがとうございます!😊