![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
クッションファンデーションの後、目立つところだけコンシーラーがよいかなと思います😊
クッションファンデーションの後固形のファンデーション(パウダーファンデーション?)を使ったことがないのですが、それをすると、かなり厚塗りになりそうです。
クッションファンデーションそのものが、カバー力高いものが多いので、クッションファンデーションの後、目立つところだけコンシーラーでカバーするとよいと思います。
また、クッションファンデーションは下地なしでOKのものが多いと思いますが、カバー力をアップしたいなら下地を使ってもよいと思います😊
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
クッションは
コンシーラーの代わりにはなり得ないと思います
あまり持ち良くないですし。
そのお持ちのクッションとファンデは
なんのメーカーですかね?
-
くぅ
ありがとうございます。
代わりにならないのですね😭
コンシーラーを探しているところにちょうどセザンヌの販売員がいて質問してました。
ファンデーションはマキアージュ、コンシーラーはセザンヌで購入しました。
若い頃のニキビ跡などが目立つので完全に消えるのは諦めているのですが少しでも隠せればと思っています。- 4月11日
-
優龍
セザンヌのクッションを買ったんですか?
マキアージュはパウダーですか?
リキッドですか?- 4月11日
-
くぅ
セザンヌのクッションを買いました。
マキアージュはパウダーファンデを使っています。
コンシーラー買い直した方がいいでしょうか?- 4月11日
-
優龍
セザンヌもクッションが二種類あります
どちらですかね?- 4月11日
-
優龍
まずは、ファンデは
どちらかでいいかなと思います。
マキアージュのファンデも
セザンヌのクッションも
時短で出来ますので
それぞれいいものですが
二つは同時に使うのは厚塗りになってしまいます。
私なら
マキアージュを使う時は
メイクを長く持たせたいときに使います。
お出かけ時間が長い日に。
セザンヌのクッションは
短時間のお出かけに使います。
コンシーラーは
また別に買っていいかなと思います。
セザンヌに三色コンシーラーパレットあるんで
それを先に気になるとこに乗せてから
どちらかのファンデを使うといいと思います- 4月11日
-
くぅ
すみません。
下に返信してしまいました。
お願いします。- 4月11日
-
優龍
ニキビ跡はどこにあって
どんな色になってますかね?
あとは
隠したいのは
ニキビ跡だけですか?
三色コンシーラーは
色を混ぜて使うのではなく
隠したい箇所、隠したいものにより
色分けするだけなので、
簡単です。
筆もついてるから
厚塗りにもなりません。- 4月11日
-
くぅ
頬にあって赤くクレーターになってしまっています。
あと毛穴も気になります。
三色コンシーラーは混ぜないでそのまま使うものなのですね。
とても勉強になります。
ありがとうございます。- 4月11日
-
優龍
赤い箇所には
緑のコントロールベースを乗せてもいいかなと思います。- 4月11日
-
優龍
その後
普通にクッションのせたら
赤みは軽減されると思いますよ。- 4月11日
-
くぅ
化粧下地はマキアージュの緑を使っています。
緑のコンシーラーもあるのですね。
クッションファンデだけを塗ると厚塗り感とベタベタする感じがするのですが上につけられるパウダーのおすすめがありましたら教えて頂けますか?- 4月12日
-
優龍
私はクッションが苦手で付属のパフだと厚塗りになるので
濡れたスポンジを使ってポンポンしています- 4月12日
-
優龍
パウダーはあんまりカバー力ないものがいいですね。
マキアージュのファンデを
パウダー代わりにブラシを使ってササっと乗せてもいいと思いますよ。
パウダーだけ買うなら
KOSEメイクキープパウダーがいいと思います
これもパフは使わず
ブラシで
Tゾーンのみに乗せるだけです。- 4月12日
-
くぅ
何度も質問してしまってすみません。
ファンデーションをパウダー代わりにつけてもいいのですね。
KOSEの商品探しに行ってみます😃
化粧下地にSPF50入っているのですが、別で日焼け止めも使った方がいいですか?- 4月13日
-
優龍
下地が50あっても
厳密に言えば
たっぷり塗らないと
数値は50にはならないと言われています
なので
SPF値が入ってるものを
薄く何層にも重ねた方が効果が高いです
日焼け止め
下地
ファンデ
パウダー
全てにSPF値が入っていたら
理想的です- 4月13日
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
何度もありがとうございます😊
セザンヌのクッションファンデはこちらの商品でした。
マキアージュの方がやはりもちはいいですよね。
すみません。メイクが苦手なので三色コンシーラーだと上手くつける自信がなくて…。
簡単につけられるもので何かありますか?
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
こちらの商品でした。
くぅ
ありがとうございます。
普段はパウダーファンデーションをつけています。
化粧下地→クッションファンデを気になる部分へ→パウダーファンデーションをつけたらだいぶ厚塗りに見えました😭
もしお持ちでしたらおすすめのコンシーラーを教えて頂けると有り難いです。