
コメント

退会ユーザー
18週くらいから
ポコポコ・ウニョウニョしてます😂

もぐママ
18wからポコポコ、ボコボコしてて、先日からウニョも感じるようになりました😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり18周なんですね…- 4月11日
-
もぐママ
最近になって強く感じるようになりました😃
はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんは、ママをビックリさせないように大人しい子なのかもしれないですね🤭- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
私はまだ弱いですね😂でも、旦那さんが耳当てるとドン!ってします。
確かに大人しいかもしれません。エコーの時はいつも私のお腹にしがみついてるみたいです🤣🤣- 4月11日
-
もぐママ
旦那さんにもしっかり反応して、更にお腹にしがみついてるなんて、めちゃくちゃ可愛いですね🥰
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが先に胎動感じました。
そうなんですよ、可愛いです😍- 4月11日
-
もぐママ
えー!旦那様すごいですね😳
ママのこともパパのことも大好きな子が生まれそうですね💕︎- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
私よりは先なのはショックです😂
大好きな子だと嬉しいです😍😍- 4月11日
-
もぐママ
きっと大好きな子ですよ!
お話してて、なんだかほっこりしました🥰ありがとうございました✨️お互い身体に気をつけて過ごしましょうね🥺- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
大好きな子なは私も旦那さんも甘やかすかもしれません☺️☺️
いや、こちらこそありがとうございます😊そうですね、お互い気をつけましょう♪24週なら一緒ですね!- 4月11日

まー
16週でポコポコ感じるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
16周は早いですね!- 4月11日
-
まー
たぶん2人目だからですかね!
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
- 4月11日

ぽこりん
15wからなんとなく胎動なのか?って言うのがあり、19wではっきり分かるようになりました!! ポコポコボコボコ、最近ではグニョーンとなる感じもわかります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わかります.グニョーンってちょっとキツくないですか?- 4月11日
-
ぽこりん
きつくはないです!
でも、なんか変な感覚ですよね笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか?私たまにキツイです🤣
確かに変な感覚です- 4月11日

ママリ🎀
経産婦です。
もしかして… と言うのは17wからです。トントンと蹴られるような感じでした。 夫が手を当ててわかるようになったのは20wからです🌟 横になってる時はグニョグニョーとしますね😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり16〜18多いですね。
私も横になってる時グニョングニョンします😂- 4月11日
-
ママリ🎀
後期になると痛いくらいの胎動になると思います😂
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
痛いとはどんな感じですか?
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
18周は早いですね!
退会ユーザー
最初は腸が動いてるのか??
と思っていましたが
職場に先輩ママがたくさんいて
その話をしたら胎動だよ!
と教えてもらい
分かりました😂
はじめてのママリ🔰
理解ある先輩ママ居て羨ましいです。私は理解してくれなくって辞めました。
退会ユーザー
子どもと関わる仕事なので
理解なくてはやってられません😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!どんな仕事ですか?