![ママ🐯🐲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
ハウスメーカーによって割引など値段が変わると思うので聞くのが一番かと思います💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの工務店はステディアが標準でしたが
・前面収納 +6.5万
・セラミックワークトップ +65万(高すぎたので我が家は結局不採用ですが違うワークトップを採用して+38万)
・IH +26万
・深型食洗機とタッチレス水栓はキャンペーンで無料
・レンジフード +24万
・浄水器 +5.5万
・カップボード +20万
その他細々したオプションも色々付けて全部で標準から+120万でしたが割引が77万あるので50万くらいでした。
ママリさんの場合、キッチンそのものをグレードアップするので私よりもかかるとは思いますがハウスメーカーの割引が結構手厚いと思います。
コメント