※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

神社を予約してから貸衣装や写真屋を選び、前撮りを検討中です。スムーズに進めるためのアドバイスをお願いします。

七五三の段取りを教えて下さい。
まず神社を予約してから、貸衣装や写真屋さんを選ぶのでしょうか?
それとも貸衣装などを選んでから、神社を予約でしょうか?
写真は前撮りするか、考え中です。
どうしたら、スムーズにいくか、アドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

神社の予約は必要なかったです。七五三シーズンなら時間内に行って受付すればご祈祷してもらえました。
神社によるんでしょうか??

写真スタジオで前撮りすると、ご祈祷当日の着物も同じスタジオでレンタル出来たりしますよ。
まずは撮影予定のスタジオの七五三プランを確認してみることをおすすめします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    撮影予定のところでは、6月までに前撮りすると、ご祈祷日のレンタル料が安くなるようでした。
    前撮りした方が楽なのかな?
    神社の予約は後回しでも良さそうですね。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

地域によるかもしれませんが、近くの神社は全て予約が必要だったので、先に神社を予約してから貸衣装屋さんを探しました。
写真は別の日に後撮りです💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    神社に確認して見ます

    • 4月10日