
小学校入学前に配布されるか、何月ごろかわかりませんが、早めに知りたいです。電話で問い合わせるのは問題ないでしょうか。
小学校に入学したお子さん!筆箱や鉛筆などこういう物を買ってくださいなどのおたよりはいつ頃配られましたか?
年長さんの何月くらいですか?
来年学校に行くのですがそんなことで電話したらやばいですかね?笑 じーちゃんが買ってくれるので早めに知りたいなって思ってまして、、
- あい(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🍅
秋にある就学前診断の時に配られた資料にありましたよ

あおあお。
私は2月上旬の一日体験入学の時でした✋🏻✨
筆箱はシンプルなもの。
鉛筆は2Bって指定があったけど、みんな、筆箱は買った後って人が多くて、別にシンプルなものじゃないです(笑)
防犯ブザーやランドセルカバーとかは指定無かったので、そういうのを先に買っててもらっても良いかもですね😊✨
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
秋の入学説明会でお話がありました😊
1年あればひょっとして方針は変わるかもしれないので、問い合わせてもまた折を見てお知らせしますと言われてしまうかもですね😢
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

ぽっぽ
9月10月頃に学校で集団健診があるのでその案内が少し前に届きそこに大体書いてありました。
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

退会ユーザー
1〜2月の学校説明会です☺️
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

退会ユーザー
公式的には11月の説明会で話がありましたが、それより前に近所の人から持ち物や決まりごとの話はチラッと聞いてました!
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

ままり
毎年2月に説明会があるのでその時の資料に書いてありました!
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
1月終わりごろの新入生説明会で資料もらって詳しい説明がありました😌
また変わる可能性もあるので、現時点で来年度の事は教えてもらえないのではないかと思いますね💦
それに今は忙しい時期なので、早めに知りたいのでしょうが急ぎの内容ではないですし、学校に問い合わせるより周りに聞く方がいいと思います😌同じ学校じゃなくても大体同じようなものだと思います🤔
小学校のHPにお便り載ってたりするので、それを見ると必要なものがなんとなく分かったりもしますよ☺️
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月10日
あい
ありがとうございます😊