
小さい頃療育に通っていたけど、健常児だったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?お話聞かせていただきたいです
小さい頃療育に通っていたけど、健常児だったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?お話聞かせていただきたいです
- あゆみ(3歳11ヶ月)
コメント

rin
友人2人が療育に通ってて、年中から健常児がかよう幼稚園に行っています!普通に過ごせているみたいですが1人は定期的に病院で検査したり、サポートを受けています!

はじめてのママリ🔰
幼稚園の頃、療育に通ってました😊
健常児か?と言われると断言は出来ませんが、一応普通に通常級で学校通ってます。
-
あゆみ
返信いただき、ありがとうございます。差し支えなければ療育へ通っていた理由と成長過程について聞かせていただきたいです🙇
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
元々発語がゆっくりだなぁ、ってのは感じていて。
でも3歳前には普通に話していたので(今思うとオムツ返しなどが多い)そのまま幼稚園に入園。
年中で癇癪がより酷くなり(イヤイヤ期から癇癪強めでした)、気になって療育相談と児童精神科に同時に行ってみて、療育と発達検査を行いました。
年長ではその結果を元に担任と提携してやっていたので落ち着き、そのまま特に支援級などを進められることもなく通常級に入学。
今のところ勉強についていけないとかもないですし、対人トラブルも人並みにはありますが問題視するレベルではなくごく普通の小学生です😊
ただ、下の子が3歳になってみて、やっぱり上の子はちょっと違ったかもなぁと思います😂
もっと早く療育行ってあげれば良かったかも。- 4月10日
-
あゆみ
貴重なお話ありがとうございました🙇
- 4月10日
あゆみ
貴重なお話ありがとうございます。