※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一時保育で初めて発語があったが、家では聞こえない。初語の定着や使い方について不安と興奮があり、どうなっていくか知りたい。

今日、久しぶりに一時保育に預けました。
預ける時に、発語がないので、いっぱいお話しして欲しいと伝えてはいました。
迎えに行くと、色々遊んだようですが、「ワンワン」って絵本見ながら言ってましたよ!と。
思わず「えっ?!」と言うと「ワンワン、ワンワンって。家ではいいませんか?」 「発語0で悩んでるんですけど…」 「私にはワンワンって聞こえましたよ」とのこと。
え〝〜!!!!!!って感じじゃないですか。
ただ、その後は聞けないままです。

初語が出たあとって、どんな感じで定着していくんですか?
急にその言葉をたくさん使うようになるんですか?
私が聞けていないので、なんともですが、聞きたくて言わそうとしたら言わなそうなので、どうしたら聞けるのかモヤモヤワクワクって感じですが。
待ちに待った発語ですが、未知の世界なので、今〇〇って言った?ってところからどうなっていくのか知りたいです。

コメント

ゆか

娘も発語0で健診に引っ掛かり、悩んでいました💦

1つ1つは正直覚えていないのですが😭
娘が言うようになったものは、私も良く言うようにしていた気がします。

ワンワンいたね~、あ!ふわふわのワンワンだね!とか、歩きながらとか絵本見ながら、ぬいぐるみで遊びながらとか…
1度言えたなら、きっかけがあればまた言えると思うので、言わそうとするというより親がたくさん言うようにする、ですかね🤔

タッチペンの図鑑を買ったらハマり、そこから自分でタッチして聞くことが多くなり、真似して言うようになった感じでした。