
昼寝時、明るいまま寝ても大丈夫ですか?遮光していますか?
昼寝時、少し暗くしてますが遮光はしていません!
その時にもよりますが30~3時間寝るので、明るいまま寝させちゃっていいですかね??🤔
みなさん遮光されてますか??
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

こ🐥
お昼寝のとき遮光したことないです😂
雨の日など日中でも暗くて電気をつけてるときは消したりしますが、
基本明るいまま寝させちゃってます!

ママリ
遮光カーテン閉めてます。
-
ママリ🔰
そういえば我が家もカーテンは遮光でした!
なかなか寝れない時は閉めてあげようと思います☺️- 4月10日

ままり
明るいまま寝てくれると助かるんですが部屋暗くしないと寝てくれないです🥲
そのくらいの時期はアイマスクとか目をタオルで覆ったりしてました笑
(寝たら外してました)
-
ママリ🔰
そうなんですね💦
アイマスク画期的ですね!笑
なかなか寝れない時は遮光してあげようとおもいます!- 4月10日

はじめてのママリ🔰
遮光カーテンはしてるんですが、遮光レベルが低かったみたいで真っ暗にはなりません😂
薄暗くはなってるし寝てくれるのでいいかなと😊
-
ママリ🔰
真っ暗にならないカーテン同じです!笑
一応遮光ですがそこまで暗くならないです😂- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
色柄と安さで選んだせいで全然遮光してくれませんでした😂笑
南側の部屋なので昼間は結構明るいですが、この部屋に来たらおねんねと覚えてくれてるっぽいのでヨシ!と思ってます😊- 4月11日
-
ママリ🔰
わかります😂😂
同じくベットに乗せるとねんねと覚えてくれてそうです!
小さいのに身につくの早いですよね🥲- 4月11日
ママリ🔰
全く同じ状況でしさす!
暗くて電気つける時は消します!このままでいいかなーと思いました😂
こ🐥
寝てくれるなら今のままでもいいかなぁと😂
もし今後寝てくれなかったりしたら
そのときに睡眠環境見直そうと思ってます!
ママリ🔰
そうですよね!!
寝れてるなら問題なさそうです😇