※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅな
子育て・グッズ

保育園での軽食について、0歳児担任が理由を説明できず困っています。軽食はおやつ代わりなのか疑問です。

保育園でお昼寝の後に軽食?
お昼よりは量少ないご飯が出るのですが
それがおやつ代わりなのでしょうか?
2回食事があり担任に意味を聞いたら
担任も初の0歳児担任とのことで理由が
分からなくて結局理由がわからずで😅

コメント

はる

おやつ代わりだと思います
お貸しの時もあればおにぎりとか出ます

はじめてのママリ🔰

幼児食になるとおやつとして出ると思います!

ミッフィ

おやつでおにぎり出したり炒飯出したりすることありますよ😊

はじめてのママリ🔰

基本的に子供にお菓子は不要で、1度の食事に食べられないエネルギーや栄養源を補うためのものですね☺️
おやつというか補食ですね!
まぁおやつみたいなものです。

ちゅな


まとめてで失礼しますm(_ _)m

補食と言うのですね‼️
初めて知りました🙇‍♀️
夕食までのつなぎ…って感じですね‼️
ありがとうございます🙇‍♀️