※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後に血栓数値が高い方、ポンプ装着中で歩行訓練が遅れて不安です。

帝王切開後に血栓の数値が高いと言われた方いますか?ポンプをつけていましたが採血の結果、歩行訓練も先延ばしになり不安で仕方ありません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

帝王切開当日の夜から酸素の値が上がって来ず(90%前後)、血栓が疑われて翌日の朝に採血しました。数値は聞いてませんが「まぁまぁ高いけど、双子出産後で身体に負担がかかっていたから有り得なくもない数値」と言われ💦
脚のCT?MRI?撮る!?とか、前にこういうので血栓だった人いたんだよなー…とか先生とナースで話していて、歩行も数時間延期されましたが、話し合いの結果しなくてよくなり、私自身は元気だったので歩行していいことになりました。
双子だったので初めから血栓予防でポンプとワーファリンの注射を産後すぐからやっていましたが、そんな感じでした💦動き始めたら酸素も上がってきて、血栓ではなかったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生とナースの会話が怖いですね😭ポンプと予防注射しても数値が高く出ることもあるのですね💦
    結局下肢エコーをして診てもらい、血栓は出来てないとの事で歩行を始めました!また採血をする様なので異常がない事を祈ります💦回答頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月10日