
小学校の入学式後、保育園や幼稚園にランドセルで会いに行った方へ。帰り道に寄りましたか?それともお昼ご飯後に行きましたか?午後までぐうたらしていたら髪の毛が乱れそうです。下の子園に預けている場合、連れて帰る必要がありますか?
小学校の入学式のあと保育園や幼稚園にランドセルで会いに行かれた方🙌入学式の帰り道に寄りましたか?それともお昼ご飯食べてから午後行きましたか?
入学式は徒歩が決まり。卒園した園は少し離れてて小学校と逆の方向で車移動です。
多分お腹ぺこぺこで機嫌悪い😂でも午後までぐぅたらしてたら髪の毛とかぐちゃぐちゃになりそう😂
あと下の子園に預けてて、行ったら連れて帰らなくちゃいけないでしょうか?😂
- ままりん
コメント

annco♡
下のお子さんがいるなら、お迎えの時に一緒に行ってはどうですか??
先生達も保育中でしょうし、途中で行ってもバタバタさせてしまうかもしれません💦
去年同じ状況でしたが、お迎えの時に一緒に連れて行きました☺️

ツー
うちは、下の子のお迎えの時にランドセル姿を見せに行く予定です🙆
服は一度着替えておいて、お迎えの時にスーツに戻すつもりです👌
あと、早く見せに行ったら「下の子を早めにお迎えに来たんだな」って思われそうです😂
-
ままりん
うちはお転婆な女の子なので髪の毛とかぐちゃぐちゃになっちゃいそうです😂😂
でも、確かに保育時間に行くのは迷惑かもですねー💦
マツさん自身も正装のまま行かれましたか?- 4月10日
-
ツー
髪は結い直すしかないですかね😂
保育時間だと、先生も出て来れても一瞬しか出てこれないでしょうし、お迎えついでが良さそうですね🙆
うちも今週の金曜に入学式なのでまだ行ってないんですが、私は普段着に着替えてから行きます👌✨- 4月10日

はじめてのママリ🔰
私ならですが、保育中には行きません😅
園に預けている子がいるなら尚更です💦
何人もの卒園児がそうやって先生に会いに来てしまったら先生方も大変ですので、もし行くならお迎えの時にさらっとで済ませます。
-
ままりん
確かに💦言われ気付きました🫣💦
夕方行くなら、子供と親は普段着に着替えたほうが自然でしょうか🥺?- 4月10日
ままりん
なるほど!✨確かにそうですね🥹
ちなみに、子供と親は正装のまま行かれましたか?
お転婆な女の子なので午前中の髪の毛とかぐちゃぐちゃになりそうです😂