

komachi
今実感していることですが、年少に上がる時にすでに知ってるお友達やそのママ、先生がいて母子共にすごく心強いです😊
年少入園よりスムーズに幼稚園生活のスタートが切れると思います。
自宅ではできない遊びや学び、お友達との関わりが持てて大きく成長できました。
デメリットは個人的にはありませんが、自分で子供を見ていたいママさんは寂しい思いをしてしまうかもしれませんね🤨あとは無償化とはいえ、なんだかんだ少しお金はかかるかと思います。
komachi
今実感していることですが、年少に上がる時にすでに知ってるお友達やそのママ、先生がいて母子共にすごく心強いです😊
年少入園よりスムーズに幼稚園生活のスタートが切れると思います。
自宅ではできない遊びや学び、お友達との関わりが持てて大きく成長できました。
デメリットは個人的にはありませんが、自分で子供を見ていたいママさんは寂しい思いをしてしまうかもしれませんね🤨あとは無償化とはいえ、なんだかんだ少しお金はかかるかと思います。
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント