※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容部員が肌を褒める理由や心理について知りたいですか?

美容部員関係者の方いますか?
デパートで美容部員さんにタッチアップしてもらう時に、
「肌がめっちゃきれいですね」と誰にでも言うのでしょうか😅?毛穴もあるし、え、そんなにほめるほど?と思っています。


現在40代。若い時からずっとですが、どのブランドに行っても肌をほめられます。もしかして、いい印象を残させるためにあえて誰にでも言っているのかな?とふと思いました。

褒められるといい気分になるのでまた行きたくなる心理みたいな戦略とかあるのでしょうか😅😅😅?

コメント

はじめてのママ

化粧品専門店の従業員ですが、肌綺麗な人にしか私は言いません😅
肌綺麗な人ってぱっとみて肌のなかで何が悩みか分からないので、ほめちぎって、自分からいやいや綺麗じゃないです~クマが~とかくすみが~とか言ってくれるのを待ってたりはします(笑)
肌のなかで悩んでるところをあまり口に出さないからですかね?
でも肌汚い人を褒めることは私は出来ないです😅
すみません(笑)
40代で褒められるなら、素敵なことだなと普通に思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧品関係の方からのコメント嬉しいです☺️
    そういう戦略を会社から教えられているわけではないんですね。

    なるほどです!基礎化粧品を売るために悩みにアプローチしていきたいけど、パッと見た感じ分からないから本人の悩みを聞き出す狙いは間違い無いですね。今日初めて行ったカウンターでは、何か特別なケアをしているんですか?と聞かれました。

    化粧品コーナーの照明は肌がキレイに見えるようになっているから、美容部員さんからみたらみんなキレイに見えるのかな?と思ったりもしていました😅
    肌が汚いのに褒めるのは逆に不愉快ですよね💦ただ、普通以上あればほめちぎるのかなと勝手に思っていました😅

    色々と教えてくださりありがとうございます💕

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

美容部員やってましたが、肌綺麗って褒めたことないです。
今のままでいっかってなったら買ってもらえなくなっちゃうので!

本当に肌が綺麗なのだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容部員の方からのコメント嬉しいです🥹

    どのブランドに行っても言われれるので(自分では毛穴が気になるしキレイと思っていない)、そういう教育があるのかなと疑ってしまいましたい😅💦

    なるそどです!逆に、ほめたら基礎化粧品買ってもらえないですね‼︎色々と教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私は、肌綺麗な人には、綺麗ですね!!と言いますね!

綺麗じゃない方には、悩みを共感したりお手入れを褒めたり、、

どこかは見つけて誉めるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。適当に褒めているわけではないんですね😅悪く思わないようにします!

    • 5月15日