
保護者名札に子どもの名前を書いてもいいですか?他の小学校ではどうしていますか?
小学生のママさん教えてくださーい!!
長女が新1年生です🌸
今日保護者用の名札が配布され、明日のお迎えのときから着用するように言われています。(今週は小学校まで保護者がお迎えです)
帰宅して、ランドセルの中の保護者名札を確認すると、小学校名と校章が書いてあり、その上が大きく空欄になってます。
ここには子どもの名前を記入すればいいんですかね??
保護者の名前はいらないですかね?笑
(入学説明会のときに、6年間使用するため学年クラスはキサイしないでよい、とは言っていました)
みなさんの小学校はどうですか??😭
- ぽんちょ(1歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ガチャピン
苗字だけ書いてます( *´艸`)

はじめてのママリん
3月まで通っていた小学校は子供の名前で、転校して4月から通っている小学校は保護者氏名です😂😂
-
ぽんちょ
えーー!まさかすぎます!!!(笑)
学校によりけりなんですね😂- 4月9日

なな
入学おめでとうございます🥰
子どもの名前記入しています🌸
-
ぽんちょ
ありがとうございます😊
子どもの名前を書いておけば確実ですね😌ありがとうございます💓- 4月9日
ぽんちょ
同じ学年に同じ苗字の子いないので、苗字だけでも良さそうですね!ありがとうございます😊