※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

60歳定年後の再雇用での手取り収入について、1,000万円程度の年収を目指す中小企業の主人の実例を知りたいですか?

60歳定年からの再雇用で
手取りどのくらいなのか
結構リアルな額知っている方いらっしゃいますか?😣
主人ですが、中小企業・定年時に年収1,000万届くかどうかくらいです。

コメント

咲や

定年後の再雇用として職場に入る場合は、新卒と同じぐらい(20万程度)と思ってください
高卒が多い企業なら高卒新卒レベル(20万を切るぐらい)ですね😅
会社の役員を続けるなら年収変わらないかもしれませんが🤔

  • ママリ

    ママリ

    定年で役員は降ろされるそうなので
    20万前後だと考えて行動したいと思います。
    回答ありがとうございました☺️🙏

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

給与計算してましたが、ほんとーーに人それぞれでした!
人事で決められた給与額がこちらに情報としてきて、手続きしてただけですが、
月収25万くらいの人もいれば月収60万の人もいました🙄

  • ママリ

    ママリ

    すごく幅広いんですね…😳
    最近再雇用になった部長は定時ですぐ帰ると言っていたので
    20万円台なのかな?と思っています💦
    回答ありがとうございました😊🙏

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

父が退職前は1,000万弱ぐらいでしたが、定年後は300万円強になりましたねー
月20万ちょっとでボーナスなしです。
大企業では無いですが、上場企業でした😆

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、20万前後で考えた方が良さそうですね🤔
    回答ありがとうございました😊🙏

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私の会社は、65歳まではみんな当たり前に再雇用になったので基本給与は減らない、昇給、ボーナスありですが
得意先など上場企業は、わりと新卒以下になるってお客さんから聞きました。やる気なくなるって言うので多分相当だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    その制度羨ましいです…😭
    最近再雇用になった方は定時ですぐ帰ると言っていたので
    恐らく後者のパターンだと思っています😅
    回答ありがとうございました😊🙏

    • 4月9日
arc

わたしも詳しくはわからないのですが、60~65歳までは
60歳到達時点とそれ以降の収入が75パーセント未満の場合高年齢雇用継続給付金というので、ハローワークから給付金がもらえるらしいです。
なので、1000万の人が一気に300万ってことはないのかなと思いました(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    その給付金徐々に廃止されるそうなんです😭
    今40代後半なのでギリギリ受けれるかどうかで…。
    代わりの制度が何かできてくれればいいのですが😭

    回答ありがとうございました☺️🙏

    • 4月10日
ママリ

もう皆さん回答されてますが…
ちょうど先日夫とこの話になって聞いていると、
夫の会社では再雇用で額面19万5000円が基本給→手取り16万程という事でした💦💦

住宅ローン65迄で組んでるのでヒヤヒヤです😱

  • ママリ

    ママリ

    1番リアルな声ありがとうございます…!😳
    手取り16万円はだいぶ痛いですよね😭
    減るのは見越して生活していますが
    より一層気を引き締めたいと思います。
    回答ありがとうございました☺️🙏

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちの父が大手企業の管理職で最高で年収1000万ほどでしたが、定年後再雇用で400万ほどになってました💦
ただ、55歳以降から役職定年で(実際には子会社の管理職になりましたが…)徐々に年収は下がってました😅
上の方も書いていますが、65歳にならないと年金が満額貰えないので、60歳〜65歳までハローワークから給付金が出ます✨

  • ママリ

    ママリ

    やはり半分以下にはなりますよね😭
    我が家の場合は役職定年が無いだけ有難いと思わなければですね…😭
    給付金知ってはいたのですが
    廃止されるそうなんです…
    何か代わりに出来ればいいのですが。

    回答ありがとうございました😊🙏

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

義父ですが、
親族経営のブラック企業で数年前定年になりました。
定年前に850万(親族外だとトップの位置で管理職)から理不尽な降格にあい給与減🥲そして再雇用で時給2500円位で給与減ったなーと嘆いていました。

でも、国から再雇用になっても給与落とすなよ〜みたいなニュースになっていたので30.40代なら今とは少し違う世界が広がっているかもしれないですね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    急に半分くらいになるのはやはり悲しいですよね😭

    そうなんですね、
    40代後半なので是非なにかしら間に合って欲しいなと思います…笑
    回答ありがとうございました😊🙏

    • 4月10日