![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
今体験に行ってるところです🌈
ほかのママさんにもらった情報がメインですが、、、
ベスパスポーツクラブだと、とても綺麗ですがその分料金が少し高い。利用してる子供もそこそこ多いようです。
他のママさんの子供は小学生でその子の話しを聞いた感じでは(以前ほかのスイミングに習ってて2ヶ所目のようです)個人個人に丁寧に教える、というより全体に指示を出してどんどん泳ぐという感じで回転率がいいみたいです!
なので口頭指示を瞬時に理解するのが難しかったようで嫌になってしまったとお聞きしました🤔
プールと更衣室が繋がってるから便利と言ってました!
ビートスイミングクラブは、古いですが少し料金は安いです。最近先生2人ほど辞めたようでいつか潰れるのではないかと噂があるようです(笑)
プールと更衣室の間にそこまで長くないですが廊下があるので冬は移動の時少し寒いらしいです。(子供が)
先生は優しくて丁寧な印象があります!
通ってる子はベスパに比べたら少ないようなので、泳ぐことがもしできないならのんびり習うことができるのかなと思います。
今どこも春のキャンペーンをしてるみたいなのでとりあえず体験予約してみてもいいかもですね🤗
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
あと、ベスパは休んだら振り替えができないようですが
ビートインは週1で通ってたら月に1回は振り替えが可能なのでそこも大きな違いですね🙆♀️
サンパークはよくわかりませんが😂
もし休んだ時の振り替えについて確認してみてもいいかもしれませんね!
松阪には上の子が産まれてから住んでるので詳しいことはわからずです。すみません😑💦
他のところでも今入会したら、入会金無料、水着などプレゼント等キャンペーンしてますよ✨
私も綺麗なベスパに通いたいですが、高いしスパルタですし振り替えないので諦めます🤣
何を優先するかは家庭によって違いますから、ママリさんが良いと思ったところに体験に行くのが一番です🙆♀️
-
くま
ベスパの泳げる小学生クラスは上記のようですが、泳げないクラスの先生はまた違った教え方かもしれませんので💦
- 4月15日
くま
どこのスイミングを利用するにしても感染症をもらうことは避けられないと聞きました🤣
学校で流行ってないのをスイミングてもらってた見たいです。マスクは付けないので仕方ないですよね😥
はじめてのママリ🔰
わー!とっても詳しくありがとうございます✨
ベスパ休まず行くとおやつ貰えたり、賞状だったり子どもがやる気出してくれそうなカリキュラムなのかなと気になってたんですが、うちの息子口頭指示苦手なのでベスパは厳しそうですね🫢
ビートスイミングも気になってました!人の入れ替わりが激しい感じですかね🫨潰れるのかっていうところが気になるところですけど、笑 のんびり通えるのはいいですね✨
このコメントいただく前にサンパークの体験予約したんです!
ママ友に聞いたら建物ボロボロじゃない?って聞かれて、、
一回も行ったことなくて、指定の水着やバッグ用意しなくていいのにひかれたんですが、結構昔からあるところなんですかね?😂
やっぱり感染症色々貰ってきちゃうんですね〜😱冬場は特に怖いですね🫣
どんだけ貰ってくるのか見ものです。笑