
猫を飼っている方への相談です。猫が家具やジョイントマットを噛む問題があり、子供用のバンボも噛まれてしまいました。猫を飼っている方は、どのように対策していますか?使用時以外は他の部屋に置くのがいいでしょうか?
猫を飼っている方どうしてますか?
もうすぐ一才の猫を2匹飼っています。
ソファーや椅子を爪とぎにしたりジョイントマットを噛んだりします。(ジョイントマットは処分しました)
4日前くらいに子供用にバンボを買い置いていましたが、先ほどそれを噛みました。結構穴が空いてしまったので悩んでます。
猫を飼っている方、噛まれないようどのように対策してますか?
やはり使用時以外は他の部屋に置いておくほうがいいのでしょうか?
- 🥐(妊娠30週目, 1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント

れいたろ
それが無難かと思います🤔
我が家は噛みつきはしないものの一定の物にマーキングすぐするので、該当するものは別部屋に置くか、しまえる所に入れてます😭
ちなみにジョイントマットは爪の穴ぼこだらけです…😢
🥐
ありがとうございます!
やっぱそうですよね😅
ここだけの話ジョイントマットは食べちゃうので処分しました😂