※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

副菜の考え方と簡単なレシピを教えてください。メインが足りないときは味玉や卵焼き、野菜が不足しているときはもやしナムルや中華料理の野菜を考えています。

副菜ってどうやって考えてますか?🥺
副菜の簡単レシピ、節約レシピも教えてほしいです🙏

メインのボリュームが無いときは味玉か卵焼き、
野菜が足りないときはもやしナムル、中華キュウリ、中華ナス、
とかしか思いつきません😅

コメント

さおりん

お味噌汁は作りますか?
うちは残り野菜というか野菜カスをいろいろ味噌汁に入れちゃいます!

副菜は色々作りますが、よくやるのは
切り干し大根の煮物
ひじきの五目煮
にんじんしりしり
ほうれん草のおひたし
小松菜と薄揚げの煮浸し
ナスといんげんの白味噌和え
とかですかね😊

  • ままり

    ままり

    お味噌汁は毎日作りますが残り野菜がなかなか出なくて🥹
    お麩、ワカメ、豆腐、溶き卵とかです。

    小鉢料理みたいな感じですかね😋
    回答ありがとうございます😊

    • 4月9日
a🌿

常備菜としてよく作っておくのは
ゴボウやレンコンのきんぴら、ひじきです!
簡単に作れるのは長芋ステーキ、厚揚げ焼いたりしてます。
もっと面倒な時は納豆やもずくをそのまま出してます笑