

はち
甥っ子は2歳ぐらいでデビューしましたが、最初の5分ぐらいで、飽きて帰って来たそうです。
アンパンマンでした。
その後は見に行ってない様です。

3girl6275
三歳ではじめて連れて行きました(^-^)
隣の席に1歳なったばかりの子が座ったのですが最初15分ほどで飽きだしたみたいで、座席を降りようとのけぞり、大泣きしてしまい、真ん中の席だったことあり退席をしその後戻って来られなかったです(^_^;
お家で見せてずっと映画が見ていられるか、一回見せてみてはどうですか?
もし、見せるなら端の席をとって泣き出したら退席するなど対策をとったりするといいと思います。

れい
1歳半過ぎに初めてはしまじろうを見に行きました。
その翌月はトーマス見に行きました。
しまじろうはファーストシネマにお勧めですよ。間にトイレ休憩に行ける時間があるし。

みゆ
昨日初めて上の子とドラえもん行ってきました(^^)
最初から最後まで楽しめましたよ!
友だちは2歳で行くと行ってました☆
2歳までなら席ナシで大人料金だけでいいですもんね~(^^)
私はグズグズが怖くて行けませんでしたが…(^_^;)

退会ユーザー
2歳過ぎてから行きました😄
アンパンマンなら短いし照明も真っ暗にはならないし、子供たちも歌ったり入場時にもらえる楽器を鳴らしたりしながら観てるから、泣かなければそこそこグズッても大丈夫だと思います😋

⁂⁂⁂
ママズシアターとかだと気にしなくて大丈夫見られますよぉ(^O^)

ゆーたん、
去年1歳半頃アンパンマン見に行きましたが、うちの子はアンパンマン大好きなので騒がず見れましたよ\(^o^)/
今年も見に行きます(*^^*)♡

みみみ(^-^)
コメントありがとうございます。
1歳半から2歳がデビューで多いのですね。
いろいろな意見が聞けて参考になりました。
子どもの気質を見て、タイミングが合えば見に行こうと思います。
席の取り方や映画選びも考えてみます。
コメント