
外気温25度以上の時の肌着と部屋着について教えてください。コンビ肌着の着用期間や短肌着の買い足しについても相談しています。
【肌着について】
外気温が25度以上の時の肌着は何を着せますか?
これから9月末まで暑くなると思うので、何枚ぐらい必要かも知りたいです🙇♀️
ちなみにコンビ肌着は8ヶ月ぐらいになっても、サイズが合えば着せても問題ないでしょうか?
(まだ綺麗で勿体ないので着せたくて🤣)
あと今の時期の部屋着も教えてください🙇♀️
現在、短肌着+コンビ肌着+スリーパー(寝る時のみ)で過ごしてます!
短肌着を買い足すか、前開きボディ肌着(?)を新たに買うか迷ってます💦
優しい方よろしくお願いいたします🙇♀️
- 🐼(1歳4ヶ月)
コメント

コアラ
私は去年の夏は、
外では、短肌着+薄手のロンパース
室内は、半袖コンビ肌着のみで過ごしてましかね🤔
肌着ばっかの写真になっちゃうので、エアコンつけておしゃれ着も上に着せたりしました♪
コンビ肌着もママが着せにくいとかなければ長く使っていいと思いますよ♪
私も結構使ってました(笑)
必要枚数は我が家は毎日洗濯機を回すので3枚とかでも行けてましたが、洗濯頻度やその子の吐き戻しタイプとかにも寄るかもです💦

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着(スナップボタンタイプ)はお部屋着で8ヶ月くらいまで来てました💭紐タイプは4ヶ月頃には解けるようになったので着なくなりました!
今の時期だと今着せてる服装orボディスーツ肌着+2ウェイオール(カバーオール)が1番楽だと思います♬.*゚
買い足すならボディスーツタイプがいいと思います🙆♀️ メッシュ素材のタンクタイプ、半袖ボディスーツは夏によく使いました💭10枚あれば足りると思います👌
-
🐼
返信ありがとうございます🙇♀️
うちの子よく動く子なので新生児の頃から紐が解けてました😂
前にスナップボタンタイプを買い足してたので、しばらく使おうかと思います☺️
室内はこのままでも問題なさそうですね💡
なるほど!タンクタイプもあって良さそうですね!!
メッシュ素材ですね️📝
肌着の数いくつあるか見てみます☺️
アドバイスいっぱいありがとうございます🥰- 4月9日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月で今から買い足すなら短肌着は買わないです😭😥
今8ヶ月の男の子がいますが、4ヶ月で寝返りしたので着せるの大変です😥💭
もうずっとボディスーツタイプを着せてます!
買い足すならボディスーツタイプのメッシュタンクトップ、綿の半袖タイプがいいかと思います😰💦💦
-
🐼
返信ありがとうございます🙇♀️
危ない!短肌着買い足す所でした😂
やっぱり動くと着せるの大変なんですねー!
ボタンタイプか被るやつが良さそうですね!
メッシュか綿のボディスーツを色々見てみます😊
アドバイスいっぱいありがとうございます🥰- 4月9日
🐼
返信ありがとうございます🙇♀️
なるほど!!
前開きのロンパース買います🎶
真夏だとエアコン付けるし、コンビ肌着だけで良さそうですね☀️
私これまでの写真がほぼ肌着しかないです(笑)
夏はちゃんと肌着以外も着せて撮ってあげよう!🫢
コンビ肌着はスナップボタンのやつが多いので、しばらく使いそうです🤣
うちも毎日洗濯機回すので、必要に応じて買おうと思います⭐️
アドバイスいっぱいありがとうございました🥰