コメント
みなみな
以前、強風の時に通知が来ず焦った事があります。家のチャイムが鳴り、娘を我慢越しに確認した途端に通知が一度に多量届きました。
大丈夫だろうけど、通知こない・位置が動かないと不安ですよね😰一度、所要で出掛ける時に「集団登校だし大丈夫だとは思うけど…」と通知が止まってる場所を(遠回りでしたが)確認に行きました。その足で、学校も行って(生徒が登校しておらず、ドタバタしてないか)様子を見に行きました。
みなみな
以前、強風の時に通知が来ず焦った事があります。家のチャイムが鳴り、娘を我慢越しに確認した途端に通知が一度に多量届きました。
大丈夫だろうけど、通知こない・位置が動かないと不安ですよね😰一度、所要で出掛ける時に「集団登校だし大丈夫だとは思うけど…」と通知が止まってる場所を(遠回りでしたが)確認に行きました。その足で、学校も行って(生徒が登校しておらず、ドタバタしてないか)様子を見に行きました。
「子育て・グッズ」に関する質問
11/22で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、140〜160ml🍼を6回です。 飲みムラがあることも気になりますが 夜間は6〜7時間、間隔が空くこともあります。 先程、6時間半空いたので そろそろ起こして飲ますかと思い飲ませ…
夜間授乳すると目が覚めて寝れない〜〜 授乳中スマホ触らなければ寝れるのかもしれないけど、寝ない為に触ると覚醒してスマホタイムが1時間、1時間半とどんどん増える〜〜 明日も出かけるし寝たいよ〜〜
最近、知らないおばさん、おばあさんに会う機会が4回ありました! 全員が 母乳?ミルク?と聞いてきました! みんなこぞって同じこと聞いてきて、 ばーさんや、それ聞いてどーするん!笑える🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみな
我慢越し→画面越し、です💦