※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari🔰
子育て・グッズ

明日の慣らし保育を休むべきか悩んでいます。送迎が難しく、車での移動が大変です。皆さんはどうしていますか?

明日の慣らし保育休んでもいいかな😇
送迎の時間、雨+風速8mってムリムリムリ🌧️🌪️
車🚗だけど億劫過ぎ・・・・
皆さん、慣らし保育に限らず幼稚園・保育園どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大雨ですが仕事なので頑張って行きます😂

  • mamari🔰

    mamari🔰

    お仕事だとそうですよね😭
    気をつけて行ってきてくださいね😭

    • 4月8日
みー

明日が始業式なので気合いで連れていく予定ですが最悪タクシーどす🚕(強風で傘絶対ちゃんとさせない兄貴+まだ歩けない1歳+お腹に今にも出てきそうな赤ちゃんいるので...。笑)

  • みー

    みー

    『どす』じゃなくて『です』の間違いです🤦🏻‍♀️笑

    • 4月8日
  • mamari🔰

    mamari🔰


    『どす』に一瞬笑ってしまいました🫣笑
    お腹大きい状態で二人連れては修行のようですね・・・お気をつけて行ってください😭

    • 4月8日
ゆか

慣らし保育なら妊婦さんですし、休んでいいと思います😭

明日は始業式で1時間半しかありませんが、年長になるので行きます😭担任発表もあり、話も聞きたいので。
自転車6分ですが…😂

りの

幼稚園ですが休ませます💦
仕事休みだし、始業式だけだし大雨はだるすぎます☔️

はじめてのママリ🔰

慣らし保育なら全然休んでいいと思います😊
仕事の日は大雨でも風が強くても自転車で行ってます😂
台風とか大雪だとさすがに義理親に頼んで預かって貰います。