※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子の発達について不安。唾吐きやイタズラが目立つ。言葉は少ないが指示通り。下の子が産まれてからの行動に悩み、発達障害の可能性も考えている。

2歳3ヶ月の男の子の発達について。

特にここ最近あれ?と思う行動やイタズラが多く、とても不安です。

具体的には、

・唾吐き
・何度注意しても机の上に登る
・耳を塞ぐ
・奇声(嬉しい時やテンション上がる時)
・勝手にどこかへ行こうとしてしまう

もともと言葉がゆっくりで病院に通っており、先生からは様子見と言われています。

意味はよく分かっており指示が通りますしお手伝いもしてくれます。
一語文も二語文も少ないですが、最近大人の言葉を真似できるようにもなりました。

ですが下の子が産まれてからは上記のような行動が目立ってきました。
寂しさからなのかなと思う反面、調べると発達障害など色々と疑いが出てきて・・・

皆さんのお子さんはどのようなご様子ですか?
このような行動はやはり引っかかりますでしょうか。

コメント

みい

普通だとおもいますよ?
一概に言えないけど、、、
うちもそんな感じですよ!笑
全く気にしてません( ˊᵕˋ )♡

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    みいさんのお子さんもその様な感じなのですね。
    保育園へ行っておらず、知り合いに同じくらいの子もいないため様子が分からなくて不安でした(>_<)

    • 3月26日
  • みい

    みい

    うちは、保育園です。
    周りより少しズレてるかな?
    って感じですが
    先生は、子供ぽいですよ
    大丈夫ですって
    言ってくれてます( ˊᵕˋ )♡

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!
    お返しが遅くなりすみません。。

    ここのところ行動が落ち着いてきました。
    少し様子を見ていこうと思います!

    • 4月21日
みぃ

保育士でした。
発達は心配になっちゃいますよね💦
分かりやすくハッキリと言いますが、先生が仰るように様子見で、あまり重く考えないでくださいね😊

耳をふさぐ、奇声、はADHDの疑いの項目には当てはまります。

勝手にどこかへ行く、は自己抑制がまだ効かない(興味関心が強い)成長過程としては普通ですが、常に手を繋いでないと…というレベルだと多動の疑い。

唾吐き、机の上に乗る、は叱ってくれることに対して自分を見て欲しいなどの欲求からくる可能性もあるので、根気よく💦
言葉で感情を表せない場合は(嫌な事があるんだけど、これが嫌だったと自分が説明できない)行動で表す時期なので、気持ちを代弁してあげて言葉を教えてあげるという形をとるのがオススメです。

私の甥っ子も2歳のころ同じ感じで、相談を受けていました。4月から年長さんです!
正直、幼稚園からしたら、手のかかる子の1人です。
でも、凄く妹に優しいし、お友達にも優しいです。これが嫌だったの?とか、それだめなんだよー。とか注意もできるけど、自分が楽しくなっちゃうと独占しちゃう感じです(笑)
2歳の頃に教えてあげてた事が、今は出来なくても大きくなったら他の子よりも優れている事が正直多いように感じます。

何かしてあげられる事があるとしたら、お子さんに合った伝え方を模索することでしょうか。

ダメ!とだけ伝えて理解する子。

なぜダメなのか説明して理解する子。

他の子や家庭内で自分以外の人達のやり取りを見て理解する子。

今この子はどう思っているのかな?
って考えると、なんで出来ないの?!とか不安な気持ちも結構減るし、思いがけない変化を発見できると思います😊

ちなみに甥っ子は初めての事に対して拒否反応が強かったです。
例えば、雷が鳴るとビックリして大泣き。
イナズマの動画を見せて、雨が沢山降るとこうなるんだよーって伝えてからは雷が好きになってますよ(笑)

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。。

    それらの行動は注意を引きたいがためでもあるのですね(>_<)
    下の子が産まれて寂しさもあるのでしょうか・・・それなのにきつく叱ったり冷たく反応してしまったこともありました。
    子供の気持ちに立ち代弁してあげるように心掛けます💦

    ここのところ落ち着きが出てきましたが、まだ様子を見ていこうと思います。

    アドバイスとても参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 4月21日
しゅったんママ

私には年の離れた弟が居て
4月から1年生です( * ॑꒳ ॑* )♪
たんぽぽさんのお子さんみたく耳を塞いだり
勝手にどこかへ行っちゃうことが
2~3歳の時にあり保育園に入って
発達障害の検査する先生?みたいな人が
1年に1回保育園に調査しに来るらしく、
それで発達障害だと言われました!
それでも徐々に良くなってきて
小学校に入学する時も
普通学級で入学しますよ(*^ω^*)
不安だと思いますが保育園に入園したり
してから検査受けたり今なら小児科でも
発達障害の検査してくれる所もあるので
行ってみたらいいと思います♪
弟は保育園に通いながら発達障害の子を
専門にみてくれるセンターみたいな所に
週に1回通って良くなりました( ^ω^)

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。。

    弟さん良くなられたとのことで、よかったです!
    その後うちの子の行動が落ち着いてきましたが、またしばらく様子を見ていこうと思います。

    今も定期的に通院しているので先生にも相談してみようと思います。

    ありがとうございました!

    • 4月21日
ヒマワリ

全く同じ月齢です( ´∀`)

怒った時とかにキィャァァァァ!!アァァァァ!!!とか叫んだり、泣いた時のヨダレ?をそのままブー!っとして洋服汚したりわざとしたりします( ´∀`)

イヤイヤ期なんかな〜とか機嫌悪いんかな〜ってあんまり深く考えてなかったです💦
医師から特別なこと言われてなくても
心配になりますよね😭

うちももうすぐ下が産まれるので、色々悩みとぶつかりそーです(>人<;)

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。。

    イヤイヤ期や赤ちゃん返り?甘えなどもあるのですかね(>_<)
    ここ最近は少し落ち着いて来ましたが、まだ様子を見ていこうと思います。

    ヒマワリさん予定日まであと少しですね!
    お身体大切になさってください(*^_^*)🍀

    • 4月21日