
八戸市の西村耳鼻咽喉科医院に平日行ったことある方いますか?平日でも混みますか?
八戸市の西村耳鼻咽喉科医院に平日行ったことある方いますか?
平日でも混みますか?
- ☆(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

meme
平日でもとても混みます💦
2時間以上は待った気がしました😨

かん
子供達がお世話になってます。
最近は行ってませんが…
いつも混んでる(待つ)イメージです。
予約して行くといいですよ!(それでも待つ時もありますが)
予約なしだと結構待ちますね💦
(正確には予約と言うより順番取り?ですね)
朝6時間から午前の受付をしてます。(午後は平日は12時からで土曜日は8時からだったと思います←間違えてたらごめんなさい)
番号とだいたいの時間が出るので、それに合わせて行って…時間になるとメールでお知らせが来る感じなので、いつもそれまで駐車場で待機してます。
風邪症状(発熱•咳等)がある場合は車での受診になるので、その場合は予約せずに病院が開いてから直接病院に電話して予約する感じになります。(人数制限があるみたいなので行ける時間関係なく早めに電話した方がいいですよ!←前に10:30頃電話したら午前の受付終わってました💧)
-
☆
詳しくありがとうございます!
予約受付は早くにやってるんですね!
副鼻腔炎のような症状なのですが、こちらの耳鼻科はちゃんと調べてもらえますか?- 4月9日
-
かん
調べてくれますよ!
鼻のレントゲン撮ったり、あとは治りが悪い時は耳の検査もして滲出性中耳炎になってないかも調べてくれます。
気になるようならこちらから検査して欲しいとお願いしてもいいかも〜です。
言わなくてもわりと早い段階で検査してくれるイメージはありますが。- 4月9日
-
☆
そうなんですね!それはありがたいです😭
いつも行っているところはレントゲン撮らずに副鼻腔炎と診断したりするので…
息子は耳の検査が大の苦手で💦
でも大事なことですもんね!
こちらからも検査お願いしてみたいと思います!
ありがとうございます😊- 4月9日
-
☆
午前中行ってきました!
きちんと検査してくれて、鼻詰まりの原因が分かりました😭
行って良かったです!
やっぱり慢性副鼻腔炎で、それと扁桃腺肥大、アデノイド肥大、イビキ治療でこの先通うことになりました!
家から遠いですが、安心して通えそうです🥹
ありがとうございました😊- 4月9日
-
かん
返信遅くなってしまいすみません💧
原因わかって良かったです😊
うちの子も(2番目←もう大きいですが)小さい時に同じく副鼻腔炎•アデノイド肥大で…しばらく通院してました💦
+滲出性中耳炎もです。
元々他の耳鼻科に行ってたんですが鼻水の治りが悪くて(年中鼻水が出たり詰まったり…の感じで)⤵西村耳鼻科で診てもらったらすぐ滲出性中耳炎と診断され、それでも良くならずレントゲン撮ったら副鼻腔炎にもなってました😵
病院によってはただ処置して薬出して終わり〜の所もあるので、きちんと検査して原因わかると こちらも安心しますよね✨
ちなみに耳の検査は、聴力検査?なので、耳に機械をあててじっと出来れば大丈夫ですよ!痛くないです。(既にやってたらすみません)
うちの子の時はアデノイド肥大で紹介状もらって市民病院にも行った事もありますが、6歳?7歳?頃まで様子見てそれでも小さくならなければ手術を検討〜と言われましたが、だんだん小さくなり手術はしませんでした。
ただ扁桃腺も大きいとなると少しの菌で熱が出やすかったりもするので…
これから薬治療して経過見て〜になると思います。
ただ、友達の子供がアデノイドも扁桃腺も手術してますが、いびきもなくなって(←逆に静かすぎて心配になるレベルと言ってましたw)、熱も出にくくなって、手術して良かったと言ってましたよ😊
今は通院して様子見になると思いますが、あとは自分と通院の闘いになると思います😅(うちの子の時は時間かかったので)
頑張りましょう♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )- 4月10日
-
☆
すいません、下に返信してしまいました💦
- 4月10日

あつこロス
平日夕方混んでました💦
診察券を先に出してお迎え行って戻る、1度はOKされたのに…その次はお局看護師なのかお局事務なのかめちゃくちゃ嫌な態度で「その対応やってませんけど!」って言われました😣
医者からの説明が全然無くて看護師が後で補足しに来たり、受付でお願いした検査してくれなくてこちらから聞かないとその説明もなく…3回くらい行きましたが良い印象ないです💦
-
☆
え💦そうなんですか💦
最近の話でしょうか?
意見が分かれますね😭- 4月9日
-
あつこロス
いつってのが抜けてましたね💦
1年前のちょうど今頃(花粉症流行期)の話です😅
混んでるから人気なんでしょうけど、うちはご縁が無かったみたいで他の耳鼻科にお世話になってます☺️- 4月9日
-
☆
そうなんですね😢
1度でも嫌なことあると行きたくないですよね💦
あー!花粉症!今の時期それもあって混んでそうですね😵
ありがとうございます😊- 4月9日

まぁ
こんにちは❣
西村耳鼻科✨
いつも混んでるイメージあります💦
たまたま近くの整形外科に用事ある時に通りますがいつも混んでます💦
旦那が前に行ったときも
かなり激混みで🌀
診察は秒で終わって
なんか素っ気ない医者だったと💦
今は違ってたらすみません。
なのでもう行きたくないと
言ってました💦
花粉症の時期なので混むところは混みますよね🌀
多分、☆さんが合わなかった耳鼻科へこの前の土曜日行きましたが花粉症の方多いのか見たことないくらい
待合室混んでました😱💔
旦那が診てもらいたくて行きましたがすごくて💦
駐車場も停めれなくて私がもう車の中に待機して空いて駐車場はなんとか停めれました💦
西村耳鼻科行く際はお気をつけてです⚠️
-
☆
午前中行ってきましたが、早めに行ったからなのかわりと早く終わりました🥹
ちゃんと検査もしっかりしてくれて、今後も治療で通うことになりました。
原因がわかってホッとしています🥹
まぁさんの旦那さんが行かれた耳鼻科、先々週の土曜日行きました!先生看護師さん優しくていいのですがあっさりしすぎて😂
確かに混んでましたが早めに行ったのでスムーズでした☺️
こっちの方が近くていいのですが、やっぱりちゃんと検査してもらえるところがいいですね😅- 4月9日
-
まぁ
お疲れ様です❣
天気も雨やばかったですし
大丈夫でしたか?☔
よかったです✨
あっさりしてますよね💦
軽い程度ならいいですが
ちゃんとした結果ほしいなら
詳しい方がいいですよね👏- 4月9日
-
☆
なんとか大丈夫でした👌😊
そうなんですよね!
軽い程度なら良いのですが…
会計も早いですしね😁
話変わりますが、ランドセル『ふわりぃ』気になってカタログ取り寄せてみました☺️
盛岡で展示会あるのですが、0歳児いるので行けるか…
迷ってるところでした😅
やっぱり実際背負わせたいですよね🥹- 4月9日
-
まぁ
良かったです😊💕
会計は早いですよね✨
ランドセル😍🌟
カタログ取り寄せしたんですね👏
盛岡で展示会あるんですね🤗
時間予約制でって感じですよね?
我が家はフィットちゃん気になってて💦
下田の東京インテリアで取り扱ってますが欲しい種類の展示がなくて迷ってました🤦♀️
それこそ近場だと盛岡で来月フィットちゃんの展示会あるみたいです💦
盛岡、、高速代とガソリン代
かかるやーんって思ってました😭
でもフィットちゃんの欲しいやつでなくてもフィットちゃんを見れるので下田に行こうとは思ってます✨
実際に背負ったほうがちゃんとフィットするか?大きさ、重さは体験出来ますよね🤔
気にしない人はネットが安いからって背負ったりせずに買う人は買いますよね😇
実際、幼稚園のママさんで居ました❣- 4月10日
-
☆
完全時間指定の予約みたいです☺️
フィットちゃんもみてました😳
イオンと東京インテリアにもあるんですね!
ウチもイオンは行ってみようと思ってました😄
今月末?新しいショップがオープンするみたいですよね☺️
スリーコインズがオープンするの嬉しすぎます🥹💛
確かに高速代かかりますよね🥺
でも盛岡に住んでた期間多かったのもあり、定期的に盛岡行きたいんですよね😆🧡
とりあえず、ウチもイオン行ってみます☺️- 4月10日
-
まぁ
予約制ですよね❣
盛岡のフィットちゃんも
予約制でした😮💨
イオンはかるすぽと
あとはメーカーのが何個かですね✨
イオン限定フィットちゃんは
カタログ載ってましたね❣
下田イオン
いろんなお店オープンしますよね👏👏
スリコほんと嬉しいです!!
毎回盛岡で買ってたので💔
住んでたことあるなら
それは行きたいですね✨
私も買い物やラウワンとなれば盛岡に行ってます💖- 4月10日
-
まぁ
フィットちゃんは
下田の東京インテリアです🙇♀️- 4月10日
-
☆
あ、下田と東京インテリアと読み間違えました🤣
買い物したいー🧡
ラウンドワンも楽しいですよね!
あと息子は子ども科学館好きなので盛岡行った時は連れて行きます☺️
ランドセルゲットしたら、どんな物にしたか教えて下さいね🧡
ありがとうございました😊- 4月10日
-
まぁ
分かりづらくてすみません💦
科学館❣
楽しい感じですか?
分かりました😊💕
いいのがお互い見つかりますよーに(*^^*)- 4月10日
-
☆
いや、私が読み間違えただけです😂
子供が楽しむ分にはいいかなって感じです😁
私が子供の頃よく親に連れて行ってもらっていたので、懐かしさもあり連れて行ったら息子も楽しんでましたよ☺️- 4月10日
-
まぁ
そうなんですね❣
あとで調べてみます✊
ふわりぃわからなくて
調べてみました✨
男の子はやっぱりなんか
パターン一緒ですよね🤔
女の子よりは選ぶの楽そうです😍- 4月10日
-
☆
確かにパターン一緒ですね😂
息子はこだわり無さそうなので、すぐ決まりそうです😁- 4月10日
-
まぁ
こんにちは(*^^*)
ランドセルの話なんですけど❣
たまたまイオンのアプリ
見てたらなんかフェスがあってその中にふわりぃありました✨
探してるのと違ったら
スルーしてください🙇♀️- 4月12日
-
まぁ
日にちです❣
- 4月12日
-
☆
わぁーーーー💦
すいません💦
い、いまコメント気づきました💦
返信遅くなり申し訳ありません💦
せっかく教えて下さったのに💦
そして情報ありがとうございます😭これで盛岡まで行かなくて済みます🥹
まぁさん行かれますか☺️?
土日は混みそうなので金曜日狙いたいと思います⭐️
この前ふわりぃのカタログが届きまして、実際の生地サンプルも入っていて息子に何色がいい?って見せたら青って言ってました💙- 4月19日
-
まぁ
お忙しいところ
すみません🙇♀️
我が家はこの中に欲しいメーカーないので多分行かないです💦
フィットちゃんになりそうなので✨
土日祝は混みそうですね🌀
もうランドセル買った人もいるみたいです(*^^*)
早い人は早いですよね💦
カタログ届いてよかったです🩵
生地のサンプル届くのもありますよね🌟
青いいですね😊💕- 4月19日
-
☆
いえいえ、気づかなかっただけなのでこちらがすいません💦
あ!フィットちゃんでしたよね!
え!もう買った人いるんですか!早いですね!
多分ふわりぃでも、いいなと思ったやつではないかもしれませんが1度背負わせて見たいです💙
ありがとうございます😊- 4月19日
-
まぁ
気にしないで下さいね😍💕
なんか天使のはねの
展示多いですよね?💦
イオンの画像のを見てると💦
もう買ったと聞きましたよ😳🌟
早い!と思いました✨
同じメーカーなら大体は造り同じですよね?😊
背負わせるのは大事だと思います👍
中にはデザインだけで選んでや子供がこれいいと言ったから〜って背負わせたりせずに決めたママさんも居ますが💦
私はデザイ違ってもそのメーカーのは一度背負わせたいと思ってます🩵- 4月19日
-
☆
確かに多い気がします🤔
人気なんですかね?
あれ?お姉ちゃんは何を買ったんでしたっけ?
そのランドセル問題なく使えてますか?☺️- 4月19日
-
まぁ
どうなんですかね?🤔
周りでは聞かないです💦
上の子はかるすぽですよ✨
イオンのです💓
問題なく使えてます★
やっぱり軽いです✨- 4月19日
-
☆
軽いんですね!
やっぱり軽いの良いですよね☺️
かるすぽも見てみます!
ありがとうございます♡- 4月19日
-
☆
こんにちは!
ランドセルの話した質問どこだったか忘れてやっとここだと思い出してコメントしてます笑
まぁさんに教えて頂いたランドセルフェスで、田向のイオンにこの前行ってきました🥳
なんと!私が気になっていたランドセルデザインがありました😍実物も可愛かったです!
息子はゲーセンやおもちゃコーナーが気になりすぎて集中してくれず、じっくり背負わせる時間もなく…
適当なので😂
その時はそのデザインの緑が良いと言ってくれましたが、帰ってサンプル見せると青いランドセルが良いと😂
そのデザインには青ないので😂
結局まだ決めれてません🤣
でも実物見れたので良かったです!教えて頂き本当にありがとうございました!
また違う日にもう一度背負わせてみます🤩- 5月3日
-
まぁ
おはようございます☀
私も昨日ちらっと
見に行ってきました❣
ふわりぃたくさんありましたね✨
気になってたランドセル
あってよかったですね🫶
子供はすぐに飽きちゃってどこか行くと他のママからも聞きました💦
我が家もですよ😑笑
コロコロ聞くたびに色が
変わりますよね🤣
実物見て背負わせてって
ほんと大事ですよね❣
いえいえ😍💓💓
情報交換大事です✊
また違う日にぜひ息子君背負ってくれて良い品に出会えますよーに😍💕💕- 5月3日
-
☆
見てきたんですね!
はい!沢山あって私はワクワクしたのに息子は全くで😂
男の子ってそーゆーもんですかね😂
GWだと言うのに我が家の男3人は風邪をひいております😅
熱なくて鼻風邪ですが…
お家で大人しく過ごします🫡
まぁさんGW楽しんでくださいね♬また何かあったらお話ししましょう♡- 5月3日
-
まぁ
見てきました✨
男の子そんな感じします💦
風邪😷
大丈夫ですか?
友達の子供もランドセル見に行こうとしたらアデノなったと聞きました💦
季節の変わり目
まだまだ油断出来ませんね💥
早く治りますよーに❣
ありがとうございます💓
もちろんです😍
また何かあったらお話しましょー♫💖- 5月3日
-
☆
熱ないのでとりあえず大丈夫です😌
アデノですか💦
お互い気をつけましょう!
って言っても保育園や幼稚園行ってれば気をつけようがないですよね🥲
急展開ですが…
ランドセル注文しちゃいましたー🤣
カタログ見て、やっぱり青がいいと教えてくれたのでそれにしました💙- 5月6日
-
まぁ
何かしら貰ってきますよね😷
仕方ないことです✊
ランドセル注文
おめでとうございます👏👏
ラン活お疲れ様です😊💕
やっぱり好きな色で登校してくれることが初めの一歩として勇気も出ますよね✊
青かっこいいですね😍
あとは届くのを待つのみですね🫶
お疲れ様でした💖- 5月6日
-
☆
ありがとうございます☺️
あっという間にラン活終了しました笑
早期割で結構安く帰るので早めに決断しちゃいました🥹
10月末着予定です♪
まぁさんにフェア教えて頂いて、ふわりぃを背負わせることが出来て本当に良かったです!
ありがとうございました!
引き続きラン活頑張ってください♡- 5月6日

☆
かんさんのお子さんもそうだったんですね!小さくなって良かったですね😭
息子も他の耳鼻科通ってましたが、治らなかったので…
聴力検査のことでしたか👂
実はそれも息子苦手なんです💦
今回は鼻の症状だったし、耳の検査が苦手で大暴れすると問診に記入したからなのか、耳の検査はしませんでした😂
お友達のお子さん手術されたんですね!市民病院でしょうか?
心配になるレベルまで静かになったんですね!
ちなみに何歳の時に手術されたか分かりますか?
はい!頑張ります🥹🧡

かん
鼻と耳は繋がってるので、治りが悪いと思ってると逆も!ってあるので、これから様子みて耳も検査するかも〜ですね💦(問診表に書いたのなら耳はやらないのかな?🤔)
そっかぁ⤵聴力検査も嫌なのかぁ⤵難しいですね😵💫
友達の子供は市民病院で手術しました!(通院してた病院は不明)
今まで寝る時にいびきかいてたのにホントビックリする位静かで、息してるか確認した!って言ってました😅笑
手術したのは年長か1年生の時だったと思います。(記憶が曖昧🙇)
アデノイド肥大のピークがその辺なので、あまり早くに手術はススメないと市民病院を受診した時に言われました💦(早くに手術するとまた大きくなる事もあるそうです💦)
-
☆
耳掃除も耳鼻科でやってもらってるんですが、いまだに慣れなくて💦
市民でやられたんですね🏥
早すぎてもまた大きくなる可能性あるんですね💦
息子の症状が急激に酷くなっている気がして💦
副鼻腔炎で膿が溜まってるはずなのに、出しやすい薬飲んでるのに吸っても鼻水出てこないんです😰
週2でネブライザーで次すぐ行くのでその時聞いてみますが💦
寝ている時苦しそうで😢
今は指示通り通い続けることしか出来ないので、息子には頑張ってもらいます😭- 4月11日
☆
そんなにですか💦
先生は優しいですか?
息子の鼻詰まりが治らなくて、いつもと違う耳鼻科行ってみようかと。
meme
私は去年行きましたが、先生も看護師さんも優しかったし、ちゃんと説明してくれました♪
☆
午前中行ってきました!
みなさん優しかったです☺️
ありがとうございました😊
meme
そうなんですね‼️
混み具合どうでしたか!?💦
☆
早めに行ったらそこまで混んでなくて、診察終わる頃に混んでました🥹
駐車場空きがない覚悟で行きましたが、何台か空いていて助かりました🥹
雨だったからですかね😁