※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがお座り中に壁に頭をゴンゴン打ちつける行動や腕を足にバンバンすることが気になる。自閉症の子に見られる仕草と似ているため不安。

頭を壁に打ち付ける事について
生後9ヶ月です。お座りが出来るようになってから楽しい時などに前後にゆらゆらする事がありましたが、最近後ろに壁があるところでお座りをするとゆらゆらして頭をゴンゴン打ちつけています。
自閉症の子にみられる仕草と見た事がある為不安です。
また、楽しい時などに腕を足に打ち付ける?感じでバンバンすることも気になります…。

コメント

蓮

うちの子もやりますよ!
衝撃が楽しいのかなーと思ってみてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子だけかと思って心配していました💦
    教えていただきありがとうございます😣

    • 4月8日
そら

うちもあります!
壁にも椅子の背もたれにも、私にもガンガンしてきます。かなり痛いです🥲笑
痛いからやめなーと伝えていますが、この月齢に見られると以前ネットで見ました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結構な勢いでガンガンしますよね💦
    うちの子だけかと思っていたのでよくある事と知り安心しました😣

    • 4月8日
はじめてのママり🔰

うちもやります😂
ヘッドバンギングという行為らしくて男の子に多いみたいです🫣
眠い時とかかまって欲しい時とか言葉で表現出来ないので体で表現してるみたいで、ほとんどは自分で痛くないように加減できてるみたいです!
私も同じく病気が気になったんですが、病気の場合は度を越してやる場合もあるみたいなので今すぐどうこうって心配するレベルじゃないよって言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    何で痛いのにするんだろう…と思っていました💦
    数秒でやめるので様子をみてみます!

    • 4月8日
ママリ

しょっちゅうやってますよ笑
音が面白いのかなんなのか…笑
たまに強くやりすぎて泣いてます
上の子もやってましたが元気に育ってますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちもしょっちゅうゴンゴンやってます😭
    上のお子様のことも聞けて安心しました🥲

    • 4月8日
年子ママ(21)

うちもやってますよー!!🙋🏻‍♀️笑
上の子もずっとやってましたが、めちゃくちゃ元気に育って自己主張激しい子だね!!って言われるくらいです😂
次女もよく頭こつーんこつーんってやってキャハハって笑ってます😂
何が面白くて何が楽しいのか私には分かりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子も笑いながら楽しそうにしています😂
    普通にゴンゴンいっているので痛そうです😅

    上のお子様のお話も聞けて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 4月8日