※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

子供2人の保育園児を持つ社会人が、体調不良で仕事休んだことをきっかけに、仕事を辞めるか時短勤務にするか悩んでいます。育休中は辛かったが、早く仕事したいと思っていたが、今回も同じ気持ちか悩んでいます。


社会人になって9年目

子供2人いて保育園児です。


ずっと共働きフルタイムで働いてましたが

2週間ほど体調不良で仕事休みました。

そして、子供たちも体調不良になったりで

職場にたくさん迷惑かけました。




ふと、なんでか、

仕事を辞めたいと思い始めました。


上の子が小学生、もしくは、下の子が小学生になるまで
仕事を辞めるか、時短のパートになろうか。

仕事を休み過ぎて仕事したくないのか、

こんなに小さい子供時代をもっとに一緒に過ごそうか、

でも、育休中1年、すごく辛かったというか、

早く仕事したい!!って思ってました、、

だから、今回もすぐに仕事したいとか思うかなぁ😅





コメント

はじめてのママリ🔰

先月うちもそんな感じで
私が扁桃炎で1週間
その後に子供達が胃腸炎で約2週間
約1ヶ月休んでしまって
もういっその事辞めるか
時短にするか、って悩んでたんてすけど
シンプルに休みすぎて
次の出勤がしづらくて
メンタルやられてただけでした😂

いざ出勤すると
みんな大丈夫だった?とか
表面上だけかもしれないですけど声掛けてくれて
その後はいつも通りだったので
すぐメンタル戻りました😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱりメンタルやられますよね、、

    表面上だけでも、笑
    確かに、そうですよね、、
    今だけなのは確かにそんな気がします😭😭
    お話聞けてよかったです😊👍

    子供が小さいうちっていろんなのもらってくるから、、ほんとにしんどいです😭😭😭

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

同じです😵‍💫
去年、入院2回、その他諸々でたくさん休み、欠勤になりました。
4月なって有給復活したけど20日。きっとあっという間になくなります。

ほんとやめたいです。

  • 3回目

    3回目

    横から失礼します。
    私も同じように悩んでいます。
    昨年度は欠勤2ヶ月にもなりました。
    今月から20日有給戻りましたが、子供達のインフルエンザですでに有給6日目を消費中です。
    どんな条件がそろえば、お仕事辞められますか?収入面の心配が無ければスパッとお辞めになられますか?

    • 4月9日
ままり

上の子が2歳になる前に同じ理由で仕事辞めました💦
元々時短でしたが、、、

  • 3回目

    3回目

    横から失礼します。
    お辞めになられた後は専業主婦されていますか?
    お辞めになられてメリットデメリット思いあたればお教え下さい!
    私も今同じように悩んでいます…

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    しばらく専業してましたが、今はクラウドワークスで経理のお仕事をしています!

    上の子は今週から幼稚園ですが、下の子は自宅保育でお昼寝のときとかに仕事しています。

    メリットは子供を見ながら仕事ができるため、体調に左右されないことです!

    デメリットは子供が騒がしくなると仕事を中断しなきゃならないところですかね!

    でも私にとってはメリットが多かったので、今の生活には満足しています^ ^
    参考になれば幸いです。

    • 4月9日