※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

ロンパースを買いに行こうと思っています。西松屋とバースデイでデザインや価格を比較したいです。

2人目のために
ロンパースなど買いに行こうと思っているのですが
西松屋は近くにあるけど
バースデイは全然県内なのに
1時間〜1時間半くらい車走らせないとありません😂

ぶっちゃけどっちのほうがデザインいいとかありますか😂?
値段はやっぱり西松屋のほうが安いですか?

コメント

☺︎

値段は断然西松屋ですね😂
バースデイって女の子のものはたくさんあるけど、男の子のもの少ない気がして、、好みもあるとは思いますが。
うちは兄弟ですが滅多に行かなかったです💦

  • 牛タン

    牛タン

    確かに!女の子だったらこれ着せたい!というのはたくさんありましたが男の子の少なかったです😂

    • 4月7日
🐽

私が住んでるところと全く同じ感じです😂

デザインと種類はバースデー
値段で選ぶなら西松屋って感じです🥺
バースデーはオシャレなもの多いですが値段がそれなりですね😭

  • 牛タン

    牛タン

    ここまで田舎だとバースデイもないのかー!って感じです😂
    バースデイってしまむらグループだから安いと思ってました…🥹
    もう少しお値打ちになってほしいですね🥹

    • 4月7日
ふてまる

値段が安いのはやっぱり西松屋!
でも可愛さを取るならバースデーですね😅
私は、これで最後の子と思ってるのでかわいい服を沢山着させてあげたいと思っています😊
Hello赤ちゃんとかでも買ってます😆

  • 牛タン

    牛タン

    2人目だからおさがり着せれてラッキー!と思ってましたが
    やっぱり新しいの着せたくなります🥹
    私も、2人でストップと思ってるので気に入ったの着せたいです✨

    • 4月7日
ka

バースデイの方がデザインは可愛いですが、
近くになければベビーザらスやH&M、アカホン、ネット等で揃えます。

  • 牛タン

    牛タン

    ネットしか勝たんですね😂

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちからもバースディ車で1時間くらいかかります!
二回行きましたが、あんまり好みなのがなくて…結局西松屋か赤ちゃん本舗でしか買ってないです😂
西松屋派です!

  • 牛タン

    牛タン

    私も入園準備のために1度行きましたが
    確かに、言うほど?という感じでむしろ西松屋のほうが種類豊富⁈と思ってしまいました😂
    1人目の時は、西松屋かぁ…
    と思ってほとんど服は西松屋では買ってなかったですが
    2人目となるとそうは言ってられないですね😂
    西松屋お世話になります!笑

    • 4月7日