![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイリスト検定3級受験について質問です。プレプライマーの容器、アクリル絵の具、ウェットステリライザー、ファイリング時のダスト処理について教えてください。
今度、ネイリスト検定3級を指定ハンドで受験します。
いくつか質問させていただきたく、投稿いたしました。
ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。
▶︎プレプライマーについて
自分のケア用にパラジェルのプレップという物を持っています。
これをブラシ付き容器(ポリッシュのような容器)に入れて品名シールを貼り、試験で使うのは大丈夫なのでしょうか?
▶︎アクリル絵の具
オススメのメーカーがあったら教えてください。
▶︎ウェットステリライザーについて
ステンレスかガラス製とのことで、ガラス製のコップを100均で買いました。
しかし、食器に見えるものはNGという話を聞き、心配に…。
無色透明のガラスのコップです。大丈夫でしょうか?
▶︎ファイリングの際、自分の手についたダストはどのように処理すれば良いのでしょうか?
指定ハンドのダストをダストブラシで払った後、そのダストブラシで自分の手についたダストも払ってOKですか?
それとも自分の手はコットンかキッチンペーパーかで拭き取る感じの方が良いですか?
お時間あるかた、教えていただけましたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10年以上前に3級を受けたのですが、その時私はプレプライマーはプリジェルのマジカルプライマーを使いました!
アクリル絵の具はドラッグストアに売ってある物を使った気がします🥹
ウェットステリライザーは持ち手などないガラスのコップで透明であれば大丈夫な気がします!
ファイリングの際のダストはどうしたか覚えていません、、😭
仕事ではブラシではらってますが試験はルールが多くて厳しいですよね、、😭
昔の記憶で何も参考にならずすみません💦
![kpiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kpiii
私は3級はプレプライマーなしで受けました!不安だったらなしの方が安心だと思います✨
絵の具は100均のアクリル絵の具で十分使えます!
ウェットステリライザーも100均で全然大丈夫だと思います!
自分の手についたダストはダストブラシで払って大丈夫です!
コメント