
GWに伊豆高原へ行く計画中です。横浜市から出発し、箱根ターンバイクと伊豆スカイライン経由が良いか教えてください。
GW(4/28.29)に伊豆高原方面へ行ってみようか、計画中なのです。
近隣にお住まいの方、又はGW期間中に伊豆方面へ出かけられたことがある方、交通事情を教えていただきたいです。
出発は横浜市からです。
因みに箱根ターンバイクと伊豆スカイラインを経由した方が良いなど情報があると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
- K(6歳)
コメント

moon
どこ通っても混むので、なれている道を走れば良いと思います🙌
御殿場あたり、西湘バイパス入り口、おだあつは、ハマると長いですね🙄
真鶴、ビーチラインあたりもまあまあ混んでたり。
箱根の山超えて行くと空いてたりもします。

ぷにか
横浜市から毎年そっち方面行ってます😊
行きは割とスムーズに行けますが帰りが激混みです🤢
道はどの道も混んでるのでナビ通りに行ってます😌
-
K
それでしたら、早朝に出発しようかと思ってるので行きは大丈夫そうですね😃
帰りは5時間以上は覚悟して寄り道ぜずに帰ることとします💧
情報ありがとうございます😍- 4月7日
K
返信遅くなりまして、ごめんなさい💦
交通情報ありがとうございます😊
なるほど!
何となく混むだろうな~と思っている場所は当たり前に渋滞しそうですね😅
箱根の山越えも視野に入れてルート考えてみます!
ありがとうございます😀
moon
帰りは高原の方から高速乗るまではだいぶ混むと思います🙄
そしてそこから御殿場あたりや海老名も。
渋滞情報見て箱根の峠越えるほうが早いかと。
ちなみにうちはいつも朝6時くらいに出て渋滞に巻き込まれずにいけます。
帰りは21時過ぎに寝かしがてら帰ることで、渋滞避けてます〜!
K
詳しくありがとうございます😊
出発は6時頃にしようと考えてました🎵
その時間なら大丈夫そうですね❤
私が翌日仕事なので、帰りは渋滞覚悟で早めに帰ることとします😢