コメント
にゃご615
うちの子も寝る前に奇声を発するタイプです(笑)
最近はかなり減りましたが、3ヶ月くらいの頃は奇声=もうすぐ寝てくれる合図と思っていました(笑)
知り合いの家に遊びに行った時のお昼寝でも奇声出してて笑われましたが😂
ぽむ
こんばんは!!
うちの子も寝かしつけ中に、おっぱいくわえながらうなったりします!!(笑)
奇声が(笑)止むとたいてい夢の中です😂
はじめの頃から毎晩うなって、
練習してるのかな?と思ってます😌✨
だからか、凄くおしゃべりです(読み取れない言葉で)😅💦
-
みーな
くわえながら唸るんですね(゜ロ゜)笑
普段からおしゃべりなので関係ありそうですね\(^o^)!!/- 3月25日
らんつー
我が子も眠たい時、首を振りながらアーアーウーウー唸っています♪夜より、日中、特に外出中の抱っこ中に寝るときによくしています♡
入眠儀式と思って、付き合っています
-
みーな
皆さんの回答見てたら大丈夫そうですね\(^o^)/
うちの娘は場所関係なく奇声を発してるのでたまに恥ずかしいです(*ノ▽ノ)- 3月25日
clover(*´∀`)
その頃奇声あげてましたね☺
声出し過ぎて自分でびっくりして泣いたりもしました😅💕
-
みーな
最近、奇声が激しめになってきたので大丈夫なのかなぁ~と(笑)
みんな同じで安心しました❗- 3月25日
-
clover(*´∀`)
声が出ると分かりこれも成長なんですよね❤
それからまた奇声も落ち着きますよ❤- 3月25日
あひゆママ
ああ〜うちもです笑
もう。。寝る。。と寝落ちするときトントンのタイミングと一緒にあ〜あ〜と言ってます😄
よっぴ55
娘を寝る前に「あー」とか言います!
眠たいけど寝たくなくて起きるために声出してるんだと思います!
意識が遠のいていく感覚が嫌なんだと思います!笑
みーな
確かに発してる後にすんなり寝てくれること多いです(笑)
うちの娘も場所関係なく発するのでお出かけの際に
ちょっと恥ずかしいです(*ノ▽ノ)
どこか悪くて訴えてるのかと思ったけど問題なさそうですね😅