
皆さんの意見を聞かせてください!地方在住なのですが、217坪で土地の固定資産税が2万円だったら皆さん買いますか??
皆さんの意見を聞かせてください!
地方在住なのですが、217坪で土地の固定資産税が2万円だったら皆さん買いますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
250坪で5万弱なので地価としては変わらないぐらいの地域かなーと思うのですが、固定資産税よりもある程度プライバシーが保てる外構にしようと思うとえげつない金額になったので、もう一度土地検討できる段階に戻れるなら選ばないです😂💦

退会ユーザー
実家が固定資産税2万ほどで200坪くらいです。
とにかく管理が大変です💦
どのような外構にするかにもよりますが、全面コンクリや砂利、そしてフェンスなどにすると莫大な金額だと思いますし、うちみたいに木や砂地、芝にするとそれはそれは大変です😭
年2回剪定に来てもらったり草取りしてもらったりしてました。
子供ながらに家広いて大変だなーと思って家建てる時程よい狭さにこだわりました笑
そして今は空き家なのですが広すぎて買い手が見つかりません😂
はじめてのママリ🔰
外構費用やばそうですよね、、、ちなみに250坪周りに外構施工されましたか??
はじめてのママリ🔰
しました🙈💦全周フェンスしてますが予算オーバー過ぎて一部は目隠しじゃないフェンスも使ってます😭まぁ、そこは防犯的にも見えた方がいいところなので納得の上での減額ですが😣でも、あの外構費用がなければ家にもっとお金掛けれたのにって思います🫠💦💦