
コメント

ぴっぴ
うちはTOLOTというアプリで毎月3冊(1冊500円)つくって自宅用、実家用、義実家用にしてわたしてましたよ!生後半年くらいでやめてしまいましたが(^^;
しっかりしたものだとカメラ屋さんでも今結構安くできるんだなーって、この前ふとイオンの中のカメラ屋に立ち寄った時思いました!
ぴっぴ
うちはTOLOTというアプリで毎月3冊(1冊500円)つくって自宅用、実家用、義実家用にしてわたしてましたよ!生後半年くらいでやめてしまいましたが(^^;
しっかりしたものだとカメラ屋さんでも今結構安くできるんだなーって、この前ふとイオンの中のカメラ屋に立ち寄った時思いました!
「みてね」に関する質問
みてねのアプリ使ってる方いませんか? Threadsで見かけたんですが…… どちらかの実家で集まったりお祝いした写真は載せないみたいな暗黙のルール?マナー?があるって聞いてびっくりしました。 うちは普通に実家義実家…
義祖母が亡くなり、自宅で納棺を行ったのですが、義母が孫と義祖母のツーショットをバリバリ撮影してて少し困惑してしまいました💦孫との写真が撮りたいのはわかるけど、故人ですし… 失礼かもしれませんが、みてねにはあげ…
遠くの孫より近くの孫でしょうか💦 義母は孫がうち含め4人います。 そのうち1人(今1歳)はとても近くに住んでます。 うちは3ヶ月、新幹線の距離なので頻繁に会えません。 なのでみてねに招待してて、頻繁にアップして…
その他の疑問人気の質問ランキング
るーこ
お返事遅くなってすみません💦
毎月3冊!(@_@)すばらしい!
アプリのものは便利でいいですよね(^ー^)
カメラ屋さんだとやはり
ちょっと高級なのになるのかな?
今度見てきます!
ありがとうございます☺