※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さん、家を購入するにあたって、注文住宅や、新築の建売がよかったり…

皆さん、家を購入するにあたって、注文住宅や、新築の建売がよかったりする方が多いと思います。

しかし、月々の予算を抑えたかったり、土地が高い地域や、年収が低い場合など、中古物件も視野に入れてる方も沢山いると思います。
私もその中の一人です。

よくママリで、年収に対しての質問をして、中古物件も視野に入れてみては?と見るのですが、中古物件の築年数は何年くらいとみてコメントしてくださるでしょうか?🤔


いいねでよろしくお願いします🙇‍♀️



コメント

はじめてのママリ🔰

①築10年以内の比較的新しい物件

はじめてのママリ🔰

②新耐震の物件(旧耐震でなければ良い)

はじめてのママリ🔰

③旧耐震の物件(リフォームするなら大掛かりで下手すると新築以上するかもしれないけど、何も手入れしない事を前提だと安い)