
コメント

ママリ
してます( ´ω` )/

かな
保護者ですか?
してないです!
-
花子
コメントありがとうございます😊
保護者です。
友達の子供が同年齢なので、よく遊ばせています。
友達は保育園の子供達と休みの日遊びに行ったりしているらしい。
私…保育園ママの連絡先誰も知らないし、ママ友おらん事に気付きました苦笑- 4月5日

ママリ
ママ友ってことですか?交換してないです
-
花子
コメントありがとうございます😊
そうです。ママ友です。
私も交換していないです、、
もし連絡先聞かれたら嫌ですか?- 4月5日
-
ママリ
嫌じゃないですが喋るママ友がいないですww
- 4月5日
-
花子
私も挨拶くらいです苦笑…
- 4月5日

ぴょん
幼稚園はクラスのグループLINEがあるので、それで連絡先は知ってますが、個人的に取り合うことはほぼないです😅💦
ほぼ、というのは、お友達と子どもが一緒に写ってる写真を撮ったり撮られたりしたときに、送りあったりするだけで、一緒に遊ぶとかはないです😂
-
花子
コメントありがとうございます😊
クラスのLINEがあるんですね‼️
一緒に遊びに行くとか難易度高すぎるー。
相手が嫌がるかなとか色々考えたら連絡先聞けないでいます苦笑- 4月5日

はじめてのママリ🔰
長女も次女も保育園から幼稚園に転園しました。
保育園では下の子の育休中に上の子の送迎時間が重なり、送迎を一緒にするようになりライン交換、ママ友になりました。(同級生ではなくて上の学年です)家も近いのでそこからたまにランチする仲になりました😊育休がなかったら送迎時間もバラバラでママ友はできなかったと思います。
幼稚園は帰りに公園でよく一緒になるのでライン交換してグループでモーニング行くようになりました😊
わたしはママ友とお話しするのが楽しいのでしています♪
-
花子
コメントありがとうございます😊
- 4月5日
-
花子
途中で送信してしまいました💦
キッカケがあって連絡先交換したのですね★
ランチやモーニング誘われる感じですか⁉️
難易度高すぎるー٩( 'ω' )و- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはほとんど自分から声かけます😂
めちゃくちゃ人見知りなのですが、子どもが1個上の学年のママさんで、幼稚園情報を聞く中で教えてもらいました!
一度交換すると、不思議とハードル下がって、幼稚園ではあまり気負わず声かけららるようになりました😊保育園も幼稚園も、かなり小規模園で園全体で顔見知りな感じなので声かけやすいのもあるかもしれません🧐- 4月5日
-
花子
うちも小規模の園です。
人見知りなのに凄いです╰(*´︶`*)╯♡
私は自分の人脈作りは積極的に話したり連絡先きけるけど、子供の事になればかなり消極的です…
『⚫︎⚫︎のお母さん⚫︎⚫︎』とか言われたら嫌や思って…_| ̄|○
子供が仲良くしているママさんと合流もてたら良いなと思って連絡先聞きたいけど、聞いたら迷惑かな?とか色々考えて神経質になっています苦笑- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は自分のことは全然なのですが、長女がとても人懐っこくて助けられた感じです💦
幼稚園でのきっかけは、長女がお友達とお互いの家に遊びに行きたいと言い出して、そのお友達も同じことをおかあさんに言っていたらしく…公園で遊んでいる時に、じゃあ遊びます?みないな流れになり、連絡先交換しました!その方だけは少し近寄りがたく、自分からは聞けなかったのですが、向こうから聞いてくれました!意外と連絡先聞かれて嫌がる方はいない気がします🧐もちろん、私の勘違いの可能性はあります笑
基本的にはほとんど連絡はとらず、要件のある時だけです!毎日顔合わせるので😊- 4月5日
-
花子
あんまり考えない方が良いですかね…(^^)?
友達の話聞いてたら子供が遊ぶ約束して交換するのが多い気がします。
この前、子供同士で写メ撮ったのを送りたいなと思ってるのですが、、次会ったら聞いてみようかな。- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
写メ口実、さりげなくていいと思います🙌応援しています😊💓
- 4月6日
-
花子
ありがとうございます😊
- 4月7日
花子
コメントありがとうございます😊
連絡取り合って遊ぶ感じですか?
ママリ
遊んだり、分からないことあったら聞きあったりとか、ただ暇な連絡したりとかしてます😊
花子
暇な時に連絡取り合うとか難易度高すぎます‼️٩( 'ω' )و
ママ同士の年は同じ世代な感じですか?
ママリ
同年代もいれば、年下、年上ママさんもいますよ💡
年齢関係ないです😊