※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが目を合わせず、笑わず、クーイングしない場合、成長に影響はありますか?心配です。

生後2ヶ月で、目が合わない、笑わない、クーイングしなかったという子いますか?
その後問題なく成長していったか、発達面なにかあったか教えていただきたいです😢

上の子と違いすぎて、声掛けしたりあやしたり、何してもかなり一方通行な感じがして…
まだ何もわからないと思いつつも、何かあるのではないかと不安です😭

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、2ヶ月の時は目が合わない、笑わない、クーイングしませんでした🤔
3ヶ月過ぎてから目が合ってクーイングするようになりました😂
4ヶ月過ぎてからニコッと笑うようになりました🥹
6ヶ月過ぎてから、息子限定で声を出して笑うようになりました😅
息子以外でも声を出して笑うようになったのは、8ヶ月過ぎてからです🥲

運動面の発達は遅めですが、それ以外は月齢相応と言われました🥹
療育に通っています!